「旦那さんのお給料だけでは家計が厳しい・・。」
「子供の習いごとや塾代に、月3万くらい稼ぎたい。」
「自由に使えるへそくりが欲しい。 」
主婦は家事に育児にと毎日忙しいものですが・・、
月3万円くらいであれば、スキマ時間を活用して副業で稼ぐことができます。
毎月のお給料に+3万円の副収入があれば、けっこう豊かな暮らしができるようになります。
そんな訳で今回は、家にいながら&スキマ時間でできる「主婦におすすめの副業」を5つ紹介します。
また実際に稼いでいる主婦の経験談を元に、「確実に月3万円稼ぐコツ」についてもお話していきます。
主婦が副業で月3万円稼ぐコツとは
せっかく副業を始めるんだから、やっぱり確実に稼ぎたいですよね。
まず最初に、主婦が副業で月3万円稼ぐコツを4つ紹介します。
この4つを実践していけば、効率的に&ムリなく月3万円は稼げるようになりますよ。
【月3万円稼ぐコツ1】スキマ時間を活用しよう
炊事に掃除、洗濯、子育てなど、主婦にはやるべきことがたくさんあります。
そのスキマ時間を活用して、ムリなく副業に取り組むようにしましょう。
例えば、こんな感じです。
「今洗濯機を回したから、30分くらい時間が空いたな。」
「子供が昼寝したから、寝ている間は副業できるな。」
「旦那さんが帰ってくるまで、もうちょっと時間があるな。」
こういうスキマ時間を合計すると、1日で1~2時間くらいはあると思います。
その2時間だけでも集中できれば、月3万円稼ぐのはそんなに難しくないはずです。
【月3万円稼ぐコツ2】副業の時間を作ろう
副業を始めるのなら、そのための時間を作り出すことも必要になってきます。
例えば、以下のような工夫をして時間を作っている主婦も多いです。
子供をいつもより30分早く寝かしつける
休日は旦那さんに家事を手伝ってもらう
休日にまとめて買い物を済ませておく
ワイドショーを見る時間を削る
時間にすると1時間くらいかも知れませんが、その1時間を毎日積み重ねるとバカにはできません。
1ヶ月で30時間を+αで作り出せることになるので・・、
その時間も副業に充てるようにすれば、月3万円稼ぐのは難しくないでしょう。
【月3万円稼ぐコツ3】家族との時間を大切にしよう
スキマ時間を使って副業を始めれば、少なからず家族に影響は出てくるものです。
副業に没頭してばかりだと、家族とのコミュニケーションも疎かになり、家族が副業をすることに反対するかも知れません。
そうなっては元も子もないので、副業に没頭しすぎないようにして、家族との時間も大切にしましょう。
例えば、「21〜23時の間は旦那さんと2人で話す時間を作る」などと決めて、副業に取り組むのがおすすめです。
家族の理解と協力があってこそ副業ができるので、そのことを忘れないようにしましょう。
【月3万円稼ぐコツ4】疲れている時は休もう
主婦は家事をこなしながら、子供の面倒も見て、さらには旦那さんの世話もして・・、と想像以上に忙しい毎日を送っています。
世の中の旦那さんは、当たり前だと思ってたらダメですよ~。
その上で副業をしようっていうんだから、尚更忙しいですよね。
知らない間に疲れもたまってくるし、ムリして頑張りすぎると、身体をこわしてしまいます。
なので、「今日はすごく疲れているな・・」と感じたら、副業をスパッと中断して、思い切って休むようにしましょう。
疲れがたまっている状態で作業しても、いいパフォーマンスなんてできないんですから。
「疲れた時は休んで、やるときは集中してやる!」
そんな風にメリハリをつけて取り組むのが、副業を長く続けていくコツです。
家にいながら月3万円稼げる!主婦に大人気の副業5選
ここからは主婦に人気の副業を5つ紹介していきます。
いずれも家にいながら&スキマ時間を使ってできるお仕事ばかりです。
「月3万円稼ぐために必要なこと」も合わせてお話していきます。
【月3万円稼げる副業1】記事を書いて稼ぐ
月3万円稼ぐ方法として、主婦に人気があるのはライターのお仕事です。
専門的な知識が必要となる分野もありますが、未経験者でも書くことができる記事もたくさんあります。
あなたの興味があることからスタートできるというのも魅力です。
ライターとして稼ぐためには、めちゃくちゃ文才が必要という訳ではありません。
それよりはネットで検索しながら情報を集めて、それを上手にまとめあげることの方が重要です。
そういう意味では、学生時代にノートをまとめるのが上手だった人は向いていると思います。
報酬は単価制になっていることが多く、「1文字〇円」という風に設定されています。
経験やスキルによって単価は変わりますが、まったくの初心者の場合は「1文字0.5円前後」という案件が多いです。
じゃあ、単価0.5円の場合で、月3万円を稼ぐことを考えてみましょう。
例えば、1記事で5,000文字書いたら、2,500円の報酬が手に入ります。
なので同じような記事を12記事書けば、月3万円を稼ぐことができる訳です。
慣れてくれば、単価も1円くらいに上がっていきます。
そうすれば5,000文字の記事を、1ヶ月に6記事書けばいいことになります。
これならスキマ時間を使って、ムリなく稼げそうですよね (*´ω`*)
「何となく始めてみたら、意外と楽しかった」という主婦も多いです。
ライターの仕事はクラウドテック に登録(無料)すれば、いくらでも見つかります。
まずは登録してみて、どんな仕事があるのか確認してみてください。
【月3万円稼げる副業2】データを入力して稼ぐ
特にスキルも必要なく、誰でも気軽に始められるのがデータ入力の副業です。
企業が行うアンケートなどで集めたデータを、エクセルなどに入力していくお仕事です。
タイピングさえできればOKなので・・、
「パソコンを使って副業したことがない」、「難しいパソコンの操作はできない」という方でも安心です。
またコマ切れの時間でできるので、まとまった時間が取れない子育て中の主婦に人気があります。
お子さんが泣いたりぐずったりして、途中で作業が中断されたとしも、また後でそこから再開できるのは有り難いですよね。
ただし単純な作業なだけに単価は低いので、月3万円稼ぐためにはとにかく数をこなす必要があります。
早く正確にタイピングできるようになれば、単価も上がっていくので、月3万円くらいならムリなく稼ぐこともできます。
黙々と仕事をするのが嫌じゃない方、コツコツ作業するのが好きな方には、ピッタリの副業になります。
こちらもクラウドテック に登録(無料)すれば、たくさんのデータ入力のお仕事が見つかりますよ。
【月3万円稼げる副業3】不用品を売って稼ぐ
誰でも簡単に月3万円稼げるお仕事は、フリマアプリを利用した不用品の売買です。
自宅で眠っている不用品を、捨ててしまうのではなく、売ってお金に変える訳ですね。
あなたにとって不要なものでも、他の誰かにとっては価値が高いケースも多いんですよね。
なので、「思ってた以上の高値で売れた!」、「喜んでもらえたので、めちゃくちゃ楽しい」とハマっている主婦もたくさんいます。
例えば、子育てが終わった主婦なら、要らなくなったベビー用品やチャイルドシート、おもちゃなどがたくさんあるはずです。
それらを片付けしながら出品すれば、売れる度に収入が入ってくる訳です。
またシニア世代の主婦なら、終活(不要なモノの整理)をしなければならないけど、なかなか捨てられないと悩んでいる方も多いと思います。
そういう方にとっても、捨てるはずだったモノを、他の人に喜んで使ってもらえるので、おすすめの方法になります。
ただし出品するモノはどんどん減っていくので、コンスタントに月3万円を稼ぐのは難しいかも知れません。
でも部屋も片付いた上に、不用品がお金になるという・・、
主婦にとってはまさに一石二鳥の仕事と言えるでしょう。
【月3万円稼げる副業4】ハンドメイドで稼ぐ
ハンドメイドが趣味という主婦には、それを活かして稼ぐというのもおすすめです。
手芸であったり、アクセサリーであったり・・、
自分の作品が売れて収入が得られるなんて、なんだか夢のような話ですね (*´ω`*)
自分の作品が売れた時の喜びは、他の副業では味わえないものがあります。
ハンドメイドで稼げるようになってきた背景には、フリマアプリの登場があります。
メルカリやフリルなどの人気フリマアプリを使えば、わざわざ販売サイトを立ち上げなくても、誰でも簡単にスマホで売買ができます。
ハンドメイドといっても、プロ並みの作品を求められている訳ではありません。
入園・入学時に必要な手提げバッグ、上履き袋、体操着入れなども、よく売れています。
手作りが苦手な人や、忙しい人にとっては、めちゃくちゃウケがいいんですよね。
ハンドメイドで月3万円稼ぐためには・・、
材料費と実際の作業時間を考えて、それなりの商品価格をつけることが大切になってきます。
例えば、材料費が1,000円で、工賃が3,000円の場合、6,000円で販売して売れたら2,000円の利益が出ますよね。
この場合、この商品を作るのに、どれだけ時間がかかったかを考えなければいけません。
5時間の作業で完成 ⇒ 時給400円
「あくまでも趣味の延長だから」と割り切るのならそれでも構いませんが、長く続けていくのであればそれなりの利益を得るようにしましょう。
【月3万円稼げる副業5】アフィリエイトで稼ぐ
副業とはいえ、もっと本格的に稼ぎたいという人には、アフィリエイトがおすすめです。
アフィリエイトというのは、広告報酬を得るお仕事です。
あなたがやるべきことは、自分のブログに企業の広告(商品やサービス)を貼っておきます。
そしてあなたのブログを見た読者さんが、その広告を見て企業のサイトから商品を購入した場合に、あなたに広告収入が支払われます。
ただし、ただ単に広告を貼っておけばいいという訳ではありません。
読者さんの興味を引けるテーマでブログを作る
コツコツと良質な記事を書き貯めていく
集客するために、SEO対策をしっかり行う
・・などなど、やるべきことはたくさんあります。
それに作業をしたからといって、すぐに報酬がもらえる訳でもありません。
イメージで言えば、ナガシマジャンボ海水プールの「ザブーン」みたいなものです。
チョロチョロと水を注いでいき、バケツに水が貯まった頃に一気に稼げるようになるタイプの仕事なんですね。
稼げるまでは時間がかかるけど、いったん軌道に乗ると、そこからは加速度的に稼げるようになります。
しかも稼げる金額は、月3万円どころではありません。
実際に僕も、アフィリエイトを始めて1年で、下記のような収益をあげています。
ただし最初の頃は、「いくら作業をしても1円も稼げない」という時期があります。
「それでも将来のために頑張れる」という方には、おすすめの副業になります。
【まとめ】副業で月3万円稼ぐにも本気度は必要
ここまで紹介してきた5つの副業は、スキマ時間を使って気軽に始められるお仕事ばかりです。
ただし月3万円を稼ごうと思ったら、どのお仕事をするにしても「本気度」は必要になってきます。
適当にやってお金をもらえる仕事なんて、そもそもありませんからね。
なので副業を始めるからには、ぜひぜひ真剣に取り組んで欲しいと思います。
そうやってスキルを磨いていけば、将来それが大きく花開くかも知れませんしね (*´ω`*)
1つだけ、ikkiからお願いがあります
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
「この記事が役に立った」、「分かりやすかった」と感じた方は、ぜひお友達にも教えてあげてください。
↓ ↓ ↓
いつも「応援ポチっ」してくれる読者さんには、僕としてもえこひいきしちゃう傾向があります (*´ω`*)
お互いに応援し合える関係になれたら、めちゃくちゃ嬉しいです♪♪
無料で教材をプレゼントします
アフィリエイトというのは「正しい知識」を学んで、コツコツと努力していけば、必ず稼げるようになるビジネスです。
続けていくだけで稼げるなんて、そんな「凡人向きのビジネス」は他にないですよね~ (*´ω`*)
ただし、間違った知識を得てしまうと、大切な時間や労力をムダづかいすることになってしまいます。
あなたにはそんな回り道をして欲しくありません。
なので、僕からのささやかな応援の気持ちとして・・、
「正しい知識」を体系的に学べるオンライン教材"PAP"を、無料でプレゼントいたします。
月収300万円を稼ぐ僕が、これまで実践してきて、効果のあったことだけをギュギュっと凝縮してまとめてあります。
"生きたノウハウや考え方"を効率よく学べるようになっているので、「アフィリエイトの教科書」としてご活用ください。
※メルマガが不要な場合は、ワンクリックでいつでも解除できます。
もしすぐ届かない場合は、「迷惑メールボックスの確認」をお願いします。
(※hotmail・icloudメールは届きにくいので、できれば他のメールでご登録ください。)
⇒ TOPに戻る
この記事を書いている人
ikki(いっき)
読者さんとの信頼関係を大切にしていて、5年後、10年後も末永く愛されるブログを目指している。
現在、4つのブログを同時に運営していて、合計で月収300万円ほど稼ぎ出すプロのアフィリエイター。
本ブログでは、アフィリエイトに関する情報発信しているが・・、
初心者の方からも「分かりやすい!」「親しみやすい!」と大好評を得ている。
僕自身が「根っからの凡人」なので、できない人の気持ちが分かるのが最大の強み。
凡人でも成功できるように、これまで培ってきたノウハウと戦略を惜しみなく伝えていく。
⇒ ikkiの詳しいプロフィールはこちらから
過去の恥ずかしい体験談も、赤裸々に綴ってます・・( ̄◇ ̄;)