※このコンテンツの無断引用を禁止します。なおサイト内のコンテンツにはプロモーションが含まれている場合があります。
「PCを持ってないから、スマホでアフィリエイトをしたい。 」
「スマホアフィリエイトって、どうやって稼ぐの?」
「ikkiの手法って、スマホだけでも実践できるの?」
初心者の方からよくいただく質問が・・、
「スマホだけでアフィリエイトできませんか?」
「稼げるようになったらPCを買おうと思いますが、それでも大丈夫でしょうか?」
というものです。
スマホだけで稼ぐ手法もありますが、いろいろ問題もあるんですよね (;´д`)
そんな訳で今回は、なぜスマホアフィリエイトの闇についても本音でお話していきます。
スマホでアフィリエイトを始めるメリット
初期費用を抑えてスタートできる
スマホでアフィリエイトを始める魅力のひとつは、初期費用を抑えて動き出せることです。
パソコンを買うとなると数万円から十数万円の出費が想定されますが、スマホなら大きな投資はいりません。
すでに持っている端末を活用できるので、思い立ったその日から始められますよね。
「初めての挑戦だし、できればお金はかけたくない…」と感じる読者さんにとっては大きな追い風になります。
スマホ向けのアプリを使えば、無料でブログを開設したり、画像編集まで済ませられます。
これで初期費用はさらに小さくできます。
スマホ一台で必要なツールや素材をまとめて用意でき、経済的な負担を最小限にしながら挑戦できるのが心強いところですね。
こうした手軽さがあるから、初心者の読者さんでも低コストで気軽に一歩を踏み出せるのが、スマホアフィリエイトの大きな魅力ですね。
スキマ時間を有効に活用できる
スキマ時間を活かして効率よくアフィリエイトに取り組む発想は、初心者の読者さんにとってめちゃくちゃ心強いです。
スマホさえあれば、通勤中や待ち時間などのちょっとした時間を有効に使えます。
たとえば電車で移動している間に記事の構想を練ったり、SNSで情報を集めたりすることは十分可能です。
「忙しくて時間がない」と感じる方もいるはずです。
それでもスマホを使えば、日常の流れの中にアフィリエイトの時間を自然に組み込めます。
無理のないペースで作業を進められるので、ストレスなく続けやすいですよね。
スマホアプリを活用すれば、作業の効率も上げられます。
メモアプリで思いついたアイデアをすぐ記録し、画像編集アプリで写真をさっと整える動きが手軽にできます。
こうした積み重ねが結果につながっていくので、スキマ時間を上手に使えると、アフィリエイトの成果は着実に伸びていきます。
パソコンが苦手でも取り組める
スマホでアフィリエイトを始める魅力は、パソコンが苦手な方でも安心して取り組めるところです。
スマホは操作が直感的で、専用アプリを使えば作業をすんなり進められます。
たとえば文章作成もフリック入力ならスムーズに打ち込めますよね。
「パソコン操作が複雑で不安かも」と感じる読者さんでも、スマホなら気軽にスタートできます。
持ち運びやすい点も心強いです。
外出先でも作業できるので、カフェでリラックスしながら記事を書いたり、通勤時間に情報収集をしたりと、場所を選ばずに取り組めます。
このおかげで日常のスキマ時間を活かしやすくなりますね。
さらにスマホのカメラ機能を使えば写真や動画を手軽に撮影して、コンテンツに組み込めます。
ビジュアルが増えるほど読者さんの興味を引きやすくなり、成果にもつながりやすいです。
このようにスマホを活用すれば、パソコンが得意でなくても効率よく始められて、成功への道をしっかり切り開けます。
写真や動画の撮影が手軽にできる
スマホでアフィリエイトを始めるときの大きな魅力は、写真や動画を手軽に撮れることです。
今のスマホはカメラ性能が高く、思い立った瞬間にサッと撮影できます。
「撮影機材がないから無理かも」と心配しなくて大丈夫です。
日常の風景や商品レビューなども、手元のスマホで撮ってそのままブログやSNSに使えるコンテンツに仕上げられます。
初心者の読者さんにとっては、専門機材をそろえる必要がないぶん初期費用を抑えられるのもうれしいですよね。
しかも撮った写真や動画はアプリで簡単に編集でき、見栄えの良いコンテンツに整えやすいです。
スマホのカメラ機能を活かせば、アフィリエイトの活動はぐっと豊かになり、楽しみながら進められます。
この手軽さがあるからこそ、初心者でもコンテンツ作成のハードルが下がり、始めやすくなるのです。
スマホでアフィリエイトを始めるデメリット
作業効率がめちゃくちゃ悪い
スマホでの作業をおすすめしない一番の理由は、作業効率がめちゃくちゃ悪いからです。
「いやいや。私はPCよりもスマホの方が早く文字入力できるのよ!」という初心者の方もいるかも知れません。
でもアフィリエイトで稼ぐためには、文字を打つ以外にもしなければいけないことがいっぱいあるんです。
ASPの登録、アフィリエイトリンクの発行、教材で学ぶ、リサーチする、ブログのカスタマイズ、グーグルアナリティクスの導入、画像の編集、ツールを動かす・・etc。
これら全部の作業を、スマホだけでこなすのはめちゃくちゃ大変です (;´д`)
最近のスマホはスペックも高いですが・・、
「作業効率」という面では、圧倒的にパソコンに劣ってしまうんですね。
しかもやり方が分らない時は、検索して調べることになりますが・・、
検索結果で出てくるのは、すべて「パソコンでのやり方」なので、なかなか問題を解決することもできません。
検索で調べても分からないというのは、初心者の方にとっては死活問題です。
スマホでやろうと思えばできるかも知れませんが、圧倒的に効率が悪くなってしまいます。
特に主婦の方や、会社勤めしている人は、アフィリエイトにかけられる時間も限られていると思います。
多くても1日2~3時間といったところじゃないでしょうか?
その限られた時間を有効活用するためにも、パソコンで効率的に作業した方がいいと思います。
本格的な編集がしにくい
ブログの本格的な編集がスマホでやりにくいのは、画面サイズと操作性の制限が大きいからです。
小さな画面だと文字の細かな調整やレイアウト確認が難しく、思い描いたデザインに仕上げるまでに手間取ることがありますよね。
「思ったようにできない」と感じる場面も少なくありません。
さらにタッチ操作はマウスほど精密に動かせないため、意図しない誤操作が起きやすく、それがストレスにつながります。
加えてスマホ用のアプリやブラウザでは、パソコン向けの高度な編集機能が使えないことも多く、HTMLやCSSを使った凝ったカスタマイズが難しい場合があります。
このためスマホだけで本格的に運営しようとすると、どうしても限界を感じることがあるわけです。
対処としては、スマホでも扱いやすいブログサービスを選ぶことが大切です。
たとえばWixやWordPressのアプリを活用すると、下書きや画像差し替え、公開前の最終チェックまでをスムーズに進めやすくなります。
日々の操作に慣れていけば、少しずつ作業効率も上げられますし、必要なときだけパソコンで仕上げる二段構えにすると負担を減らせます。
ファイル管理やデータ分析しにくい
スマホでアフィリエイトを始めると、ファイル管理やデータ分析が思ったより不便だと感じることがありますよね。
画面が小さいぶん一度に表示できる情報が限られ、ファイルの整理や数値の確認に手間がかかりやすいです。
「スマホだけで大丈夫かな」と不安になる読者さんもいるはずです。
とくに複数のファイルを並べて比較したい場面や、細かなデータを深掘りしたいときは、操作が複雑になりがちです。
だからこそツール選びが助けになります。
たとえばGoogleドライブやDropboxなら、クラウド上でファイルを一元管理でき、スマホからでもすぐアクセスできます。
フォルダ構成を決めておけば、迷子になりにくくなりますね。
分析については、Googleアナリティクスのアプリを入れておくと、基本的な指標をスマホでチェックできます。
日々のPVや流入元、人気ページを把握するだけでも、改善の勘所が見えてきます。
必要があれば、詳細分析はパソコンで仕上げ、日常のモニタリングはスマホで済ませる二段構えにすると負担が減ります。
このようにクラウド管理と公式アプリを組み合わせれば、スマホ特有の不便さはかなり和らぎます。
仕組みを整えておくことで、移動中でもムリなく作業が進み、アフィリエイトをスムーズに前へ進められます。
マルチタスクが難しい
スマホでアフィリエイトを進めるうえで、マルチタスクが難しい点は確かに悩みどころですね。
画面が小さいぶん複数のアプリやタブを同時に扱いにくく、調べ物をしながら文章を書く場面では切り替えが多くなって効率が落ちやすいでしょう。
「パソコンなら一度にいろいろ見比べられるのに」と感じるのも自然だと思います。
この負担を軽くするには、作業を細かく区切って一つずつ集中する進め方が有効です。
たとえば先にリサーチをまとめて終え、そのあとで執筆だけに意識を向けると迷いが減りますよね。
さらにスマホ作業を助けるアプリを組み合わせると安定します。
メモアプリで要点を素早く保存し、タスク管理アプリで「調査→構成→執筆→見直し」という流れを並べておけば、切り替え時のロスが減ってスムーズに進みます。
スマホでのアフィリエイトは工夫が必要ですが、自分に合った手順とツールを整えれば十分に成果を狙えます。小さな最適化を積み重ねて、無理なく続けられる形を作っていきたいですね。
スマホでアフィリエイトを始めるステップ
(STEP1)ブログを開設する
スマホでアフィリエイトを始めるなら、まずはブログを開設するところからですね。
スマホだけで作れるので、パソコンが苦手な読者さんでも心配はいりません。
「ブログを作るのは難しそう」と感じるかもしれませんが、いまはWordPressなど初心者でも扱いやすいサービスがたくさんあります。
テンプレートが豊富で、デザインやレイアウトの調整も直感的に進められます。
好きなテーマを選べば、あなたらしい雰囲気を出しやすいですよね。
さらにスマホ用アプリも用意されているので、移動中やちょっとした空き時間に作業を進められます。
ブログの開設はアフィリエイトの第一歩です。
最初は不安があっても、一度始めてみると想像よりも手が動きやすく、楽しさややりがいも感じられるはずです。
スマホをうまく活用して、あなたのアフィリエイトライフをここから始めていきましょう。
(STEP2)ASPに登録して案件を選ぶ
(STEP3)ブログ記事を書く
初めての記事作成と投稿は、アフィリエイト初心者の読者さんにとって大きな一歩になります。
スマホで書くときは、まずテーマを決めて、読者さんが知りたいことや気になることを想像してみてください。
「何を書けばいいのか」と迷ったら、あなたの経験や知識をそのまま活かすのがおすすめです。
メモアプリやテキストエディタを開いて、浮かんだアイデアをすぐ残す習慣をつけると、下書きが進みやすくなりますね。
構成はシンプルで大丈夫です。
導入で興味を引き、中盤で具体的な情報をまとめ、最後に結論で背中を押す流れにすると読みやすくなります。
投稿はブログの専用アプリを使えば手順もわかりやすいですし、画像や動画を入れるだけで一気に魅力が増します。
最初の一本は完璧を狙わなくて大丈夫です。
まず公開してみることに意味があります。
(STEP4)ブログ記事に広告を貼り付ける
広告をブログに貼り付ける手順を押さえておくことは、アフィリエイト初心者の読者さんにとってとても大切です。
スマホで貼り付ける方法も難しくありません。
①ASPの管理画面で掲載したい広告を選び、発行された広告コードをコピーする
②ブログの管理画面を開き、編集したい記事を表示させる
③広告を入れたい位置にカーソルを置き、コピーしたコードを貼り付ける
スマホ操作はパソコンに比べると少し手間に感じるかもしれませんが、慣れてくるとスムーズに進められます。
広告の配置を工夫できるとクリック率が上がり、収益にもつながります。
まずは基本の貼り付けを身につけて、少しずつ最適な位置や見せ方を試していきましょう。
スマホアフィリエイトで稼ぐためのコツ
アプリを上手に活用する
スマホでアフィリエイトを効率よく進めるには、アプリの力を借りることがとても大切です。
スマホはパソコンより画面が小さいため、どうしても作業効率が落ちやすいですよね。
ただ役立つアプリを選べばその弱点はしっかり補えます。
たとえば記事の執筆や編集にはWordPressやBloggerの公式アプリが便利です。
外出先でも記事の修正や投稿がさっとできるので、思いついたタイミングを逃しにくくなります。
画像づくりはCanvaやSnapseedが心強いですね。
スマホだけでも見栄えの良いヘッダーや図解を用意でき、ブログの印象がぐっと整います。
「時間がない」と感じる読者さんはTrelloやTodoistのようなタスク管理アプリを試してみてください。
やることが整理され、スキマ時間を小さな作業に落とし込めます。
こうしたアプリを賢く組み合わせていけば、スマホだけでもムリなくアフィリエイトを前に進められますよ。
フリック入力を習得する
フリック入力を身につけておくことは、スマホでアフィリエイトに取り組むうえでとても大切です。
最初は「入力に時間がかかる」と感じるかもしれませんが、フリックに慣れてくると文章作成が一気にスムーズになります。
フリック入力はスマホのキーボード上で指を滑らせて文字を選ぶ方法で、コツをつかむほど入力速度がぐんと上がりますよね。
とくに移動中やスキマ時間に記事を書きたい方には相性が良いです。
練習は毎日少しずつで十分です。
メモをフリックで残したり、チャットをフリックで返したりして体に覚えさせていきましょう。
慣れる頃には、スマホ作業の効率が目に見えて上がっているはずです。
フリック入力を習得できれば執筆スピードが高まり、浮いた時間をリサーチや構成づくりなど他の大事な作業に回せますね。
スキマ時間を最大限に活用する
スキマ時間を最大限に使えるかどうかは、スマホでアフィリエイトを進めるうえでの鍵になります。
通勤中や休憩の合間、ちょっとした待ち時間など、日常の短い時間を活かせると作業はぐっと前に進みますよね。
「忙しくて時間がない」と感じる読者さんもいると思いますが、スマホがあれば心配はいりません。
たとえば通勤電車の中で記事の構想を練ったり、ランチタイムにSNSで情報を集めたりと、スマホならではの手軽さが光ります。
タスク管理アプリを使ってやることをリスト化し、優先順位をつけておくのもおすすめです。
その場でできる小さなタスクに分解しておけば、限られた時間でも迷わず手を動かせますよね。
こうした積み重ねが効率につながり、スキマ時間の価値を最大化してくれます。
上手に取り入れていけば、スマホでのアフィリエイトはもっと効果的に進められます。
スマホだけでもできるアフィリエイトはあるが・・
実際に「スマホだけで簡単に稼げますよ~」、「初心者でもスマホ1つで稼げますよ~」と謳っている人たちもいます。
でも、そこには危険な罠が潜んでいるんですよね (´д`|||)
スマホだけでも稼げる手法の代表格が・・、
「オプトインアフィリエイト(無料オファー)」と「SNSアフィリエイト」です。
しかしこれらの手法は、控えめに言っても「グレーな手口」です。
もちろん全部が全部ダメな訳じゃないんですが、限りなくブラックに近い「グレーな手口」なんですよね。
ここからはその「知られざる秘密」を暴露していきます。
オプトインアフィリエイト(無料オファー)の知られざる秘密
オプトインアフィリエイトというのは・・、
誰かのメルマガ(登録は無料)を紹介して、読者さんがメルマガ登録してくれたら、紹介料が入るアフィリエイト手法です。
メールアドレス1件登録につき、500〜3,000円くらいの報酬が発生します。
・「片手間5分の作業で、月50万稼げます!」
・「スマホをポチポチするだけで月収100万!」
・「再現性100%の手法を、期間限定で公開!」
みたいな怪しい勧誘を見たことがあると思いますが、これらはほぼオプトイン(無料オファー)ですね。
「読者さんにお金を払ってもらう必要がないので、初心者の方にしたら稼ぎやすそうと思うかも知れません。
でも個人的には、オプトイン(無料オファー)は絶対におすすめしません。
「初心者の方でも稼ぎやすい」と言ってる輩は、自分が儲けたいだけなんです。
その理由は、報酬が支払われないケースが多いからです・・(´д`|||)
メールアドレスを集めるだけ集めて、行方をくらましてしまうケースが多いんですね。
また自分に報酬が入ってこないだけじゃなく・・、
メールアドレスを登録した読者さんも、大きな被害を被ってしまいます。
情報を小出しにしながら、最終的には高額のバックエンド商材を買わされる
後でクレームを言おうと思っても、販売者と連絡が付かない
メールアドレスを悪質な業者に売られて、絶え間なく迷惑メールが届く
実際に、警察沙汰になったり、裁判沙汰になったりしてるケースも多いです。
9割以上は詐欺まがいというのが、僕の実感です。
なので健全に稼ぎたいのであれば、オプトイン(無料オファー)には手を出さない方がいいです。
SNSアフィリエイトの知られざる秘密
もう1つ、最近よく見かけるのがSNSアフィリエイト(集客特化型アフィリエイトとも言う)です。
「今後はSNSを使ったアフィリエイトの時代です!」という触れ込みで、バンバン広告を打っているので、見かけた人も多いかも知れません。
SNSアフィリエイトの流れとしては・・、
(1)広告を打って、稼げていない初心者の方を集める
(2)「詳しいやり方が知りたい人はライン登録してね」とライン登録を促す
(3)ラインで簡単な説明をした上で、実際に会うように仕向ける
(4)実際に会った時に、高額のバックエンド商材を買わされる
こちらも結局、高額のバックエンド商材を買わせるのが目的なんですね。
最近になって、この手の手法に引っかかった初心者の方から、相談が相次いでいます。
話を聞いていて思うのは・・、
アフィリエイトというよりは、完全にネットワークビジネスに近いやり方なんですね (´д`|||)
SNSアフィリエイトの手口については、下記の記事に詳しく書いてあります。
初心者の方は自分の身を守るためにも、知識として知っておいた方がいいと思います。
⇒ 【めっちゃ危険】SNS集客特化型アフィリエイトの恐ろしい事実
スマホアフィリエイトをおすすしない本当の理由
最初の「0⇒1」がさらに大変になる
アフィリエイトで何が一番大変かっていうと・・、
いちばん最初の「0⇒1」の時期なんですね。
日々の努力はどんどん積み上がっていく
後になって、雪だるま式に売上が伸びていく
頭ではこれらのことを分かっていても、毎日コツコツ記事を書くのって、正直しんどいです。
僕の場合、初報酬を得るまで7ヶ月もかかってしまいました。
毎日5~6時間の作業をしていたので、約1,000時間もの作業をして1円も稼げなかった計算になります。
その後は劇的に売上が伸びていきましたが、最初の「0⇒1」の時期って、めちゃくちゃ大変なんですよね。
あまりのストレスで、胃に穴が空いてしまったくらいですから・・(;´д`)
僕が初心者だった頃の売上の推移は、下図のようになっています。
最初の半年間は、売上が0だったのが分かっていただけると思います。
ちなみにこの時期も、作業はパソコンでやっていました。
それでも半年間もかかってしまったんです・・(;´д`)
これをスマホだけで作業していたとしたら、この稼げない時期はもっと長引いていたと思います。
メンタルの弱い僕は、絶対に挫折していたことでしょう。
ただでさえ大変な「0⇒1」の時期に・・、
非効率なスマホだけで作業するのは自殺行為です。
できるだけスマートに「0⇒1」の時期を乗り超えるためにも、パソコンでの作業をおすすめします。
お小遣い程度の金額しか稼げない
スマホアフィリエイトもやり方次第では、月2~3万円程度なら稼ぐことはできます。
でも月に数十万円を目指すのであれば、パソコンは絶対に買った方がいいです。
スマホだけでは、できることが限られてくるし・・、
同じ時間で取り組んだ結果も、大きく変わってくるからです。
新品のPCは高いので、最初は中古でもいいし、そんなにスペックの高いものじゃなくても大丈夫です。
ある程度ツールが動いて、普通に検索ができて、ちょっとした画像の編集できたら十分です。
同じ時間と手間をかけてアフィリエイトに取り組むんだったら、どうせなら大きく稼ぎたいですよね。
初心者の方こそ、そのための投資は惜しまないようにしましょう。
スマホアフィリエイトに関するよくある質問
スマホだけで本当に稼げるのか?
「スマホだけで本当に稼げるのかな」と感じる読者さんは多いですよね。
結論から言うと、スマホだけでもアフィリエイトで収益化は可能です。
ただしそのためにはいくつかの工夫が欠かせません。
スマホは持ち運びやすく、どこでも作業できるのが強みです。
通勤時間や休憩中などのスキマ時間を使えば、コツコツ前に進められますよね。
一方で、画面が小さいぶん作業効率が落ちやすいのも事実です。
だからこそ公式のブログアプリやタスク管理アプリ、画像編集アプリなどを活用して、手戻りを減らす工夫が大切になります。
文字入力はフリックを身につけると一気にスピードが上がります。
最初は慣れが必要ですが、続けるほど執筆が軽く感じられますよ。
「スマホだけで稼げるのか?」と聞かれたら答えは「YES」ですが、やはりパソコンと併用して作業するのがおすすめです。
どのくらいの時間をかければ良いか?
スマホでアフィリエイトを始めるときに「どのくらい時間をかければいいのか」と迷う読者さんは多いですよね。
結論は人それぞれですが、毎日最低でも一時間は確保することをおすすめします。
スマホは手軽に使える反面、作業効率はパソコンほど高くありません。
だからこそ計画的に時間を使う意識が大切ですね。
たとえば通勤中や休憩中のスキマ時間で記事のアイデアを出したり、軽いリサーチを進めたりできます。
時間が足りないと感じることもあると思いますが、コツコツ積み重ねれば成果は出やすくなりますよ。
最初は少し時間がかかっても、慣れてくると効率が上がっていきます。
焦らず続ける姿勢が大事ですね。毎日の小さな努力が、将来の大きな結果につながります。
初心者におすすめのジャンルは?
おすすめのジャンル選びは、スマホでアフィリエイトを始めるときの成功のカギになります。
「何を選べばいいのか」と迷う読者さんも多いですよね。
まずは自分の興味や得意分野を思い浮かべてみましょう。
健康や美容、ガジェット、料理など、詳しいジャンルを選ぶほど記事づくりは楽になります。
あわせてトレンドも意識したいですね。
季節の話題や新商品の情報は関心を集めやすく、アクセスのきっかけになります。
とはいえ競争が激しいジャンルばかりだと、初心者には少しハードルが高いかもしれません。
そこでニッチな市場を狙うのも良い選択です。
特定の趣味や地域に特化した情報を届ければ、独自の視点が光るブログになりやすいですよね。
結局のところ、楽しんで続けられるジャンルを見つけることがいちばん大切です。
好きなテーマなら学びも深まりやすく、長く積み上げられます。
【まとめ】スマホで始めるアフィリエイト初心者ガイド
「スマホのみでアフィリエイトに取り組めますか?」と聞かれたら、NOとは言いません。
でもこれって、アメリカに行きたい人が、
「手漕ぎのボートで行けますか?」と言ってるのと同じなんですね。
行こうと思えば「不可能」じゃないんだけど・・、
飛行機で行った方が、圧倒的に「早く&確実に行けますよ」と言いたい訳です。
今、スマホしか持っていない方も、パソコンだけは用意するようにしましょう。
アフィリエイトで稼ぐ上で、どうしても必要なものになりますので。
「どうしても金銭的に厳しい・・」という初心者の方は、下記のセルフバックの記事を参考にしてください。
【無料】7大特典をプレゼントします
これまで700名以上の方が「21世紀の錬金術 最強ビジネスの教科書 PAP」を申し込んでくれて、嬉しい感想が続々と寄せられています (*´ω`*)
その中からいくつか紹介させてもらいますね♪♪
▼有料級情報が惜しみなく披露
▼内容の濃さにびっくり
▼痒いところに手が届く
▼ビックリと感動で涙が出た
▼内容はとても濃く、深く、共感できるもの
このページではとても紹介しきれないので、下記にまとめました。
ぜひあなたも「21世紀の錬金術 最強ビジネスの教科書 PAP」を手に取ってみてください。
そして「稼ぐための秘訣」を学んでいただけたらと思います。
※メルマガが不要な場合は、ワンクリックでいつでも解除できます。
もしすぐ届かない場合は、「迷惑メールボックスの確認」をお願いします。
(※hotmail・icloudメールは届きにくいので、できれば他のメールでご登録ください。)
⇒ TOPに戻る