「集客特化型アフィリエイトに興味がある。 」
「SNSアフィリって、爆速で稼げるの?」
「集客特化型アフィリエイトって危険で怪しいの?」
最近、読者さんからご相談&ご報告いただくのが、「SNS集客特化型アフィリエイト」です。
話を聞けば聞くほど、危険な手法なんですよね・・(´д`|||)
なぜかと言うと、30~100万円もの高額コンサルを売りつけられるからです。
しかもその手法は、ネットワークビジネスそのもの。
ネット上に情報が出てこない理由と共に、SNS集客特化型アフィリエイトの闇について激白していきます。
めちゃくちゃ危険な手法なので、初心者の方はよ~~く読んでおいてください。
危険すぎる!SNS集客特化型アフィリエイトの手口
表向きには「ツイッターで集客して、ブログに誘導して稼ぎましょう」という手法ですね。
「表向きには」と書いたのは、「危険な裏の顔」もあるからなんです・・(;´д`)
ここからは「SNS集客特化型アフィリエイト」の真っ黒なウラ側について、本音トークでぶった切っていきます。
SNS集客特化型アフィリエイトの表向きの稼ぎ方
SNS集客特化型アフィリエイトのノウハウって、ネット上にはほとんど出てきません。
それもそのはず。
実際のノウハウについて知りたい方は、LINEで友達登録した人にだけ伝えているんですよね。
しかもLINEで伝えているのは、差し障りのない「表のノウハウ」に過ぎません。
どんなノウハウなのかというと・・、
ツイッターのアカウントを複数作って、それぞれのアカウントを育てていきます。
そしてプレゼント企画をして、それぞれのアカウントでRTさせて拡散していき、集客した人をブログに呼び込んで、成約させるという手法です。
ブログで売るのは、比較的稼ぎやすい「無料案件」になります。
拡散しやすいツイッターで集客しておいて・・、
稼ぎやすい「無料案件」で、とりあえず稼がせる訳ですね。
SNS集客特化型アフィリエイトの「危険な裏の顔」とは?
で、ここからが本番です。
SNS集客特化型アフィリエイトの真の目的は、「高額コンサルを売りつけること」なんです。
「え?無料案件じゃなかったの?」と思われたかも知れませんが・・、
それは「ブログで稼げない」という初心者を、リスト化するための手段に過ぎなかったんですね (´д`|||)
彼らのやり方は、こんな感じです。
(STEP1)広告を打つ
まずはグーグルの検索結果の1ページ目に表示される広告を出します。
(ブログやアフィリエイト関連のキーワードで検索するユーザーのみに表示される、リスティング広告と呼ばれるものです。)
・「ブログはもう稼げない!」
・「ブログはオワコン!」
といった内容の広告で、ブログで稼ぐことに行き詰まっている初心者たちに訴えかけます。
(STEP2)ブログに誘導する
その広告をクリックすると、彼らのブログ記事に誘導されます。
そのブログ記事では・・、
「これからはSNSで集客する時代」、「ブログで稼ぐのはライバルが多すぎて無理」などと主張しています。
ブログを書くことに疲れている人からすれば、「これならできるのでは?」と期待してしまう内容になってるのがミソです。
(STEP3)LINEに登録させる
ブログ記事の最後で、必ずLINEに登録させるようになっています。
「最新のアフィリエイトについて知りたい方は、LINEで友達になりましょう!」という流れです。
LINEで友達になったら、LINE通話でも話すように仕向けてきます。
そこで「表向きの稼ぎ方」を教えてもらえる訳ですね。
(STEP4)実際会うように仕向ける
ここまでで興味を持たせておいて、「もっと詳しく知りたいなら、一度お会いしましょう!」と持ちかけてきます。
費用についても、実際に会った時にしか教えてもらえません。
で、実際に会ってみると、高額コンサルを売りつけられるという訳ですね。
もちろん最初は、「無料案件で稼いで・・」、「ツイッターで集客して・・」などと表向きの稼ぎ方を説明してきます。
でも頃合いを見て、高額コンサル(30万円~100万円)を勧めてきます。
「僕たちが初月から実績を出しているのは、SNS集客特化型アフィリエイトをやってるからです!」という具合に (´д`|||)
もちろんコンサルで教えてもらえるのは・・、
(STEP1)~(STEP4)で説明したように、高額コンサルを売りつけるためのノウハウです。
こんな詐欺みたいなノウハウに、30万円~100万円も支払うなんて馬鹿げてますよね ( ̄◇ ̄;)
SNS集客特化型アフィリエイトのえげつない手口
僕の元にはたくさんの相談が寄せられているのですが・・、
Hさんからの相談メッセージを見て、背筋が凍るほどゾッとしました (´д`|||)
ちょっとこれは注意喚起しておいた方がいいと思い、掲載させていただくことにしました。
詐欺に騙されるだけでなく、詐欺の片棒も担がされる
じゃあ、僕のところにどんな相談が寄せられているのか、実際の被害者の声をご覧になってください。
ちょっと文字が小さくて読みにくいので、原文をそのまま記載します。
sns特化型のコンサルを100万で購入してしまいました。
しかも持続化給付金で100万調達させられて受けてしまいました。
どうすればよいでしょうか?
でもやはりアフィリエイトで稼ぎたいです。
Hさんが「コンサル料金がないから」と尻込みしていると・・、
「持続化給付金で100万円を調達すればいいから!」と、持ちかけてきたというんです。
コレ、完全にアウトのやつですやん・・( ̄◇ ̄;)
持続化給付金を不正受給してしまうと、「100万円騙された」というだけじゃ済まなくなります。
Hさん自身が詐欺罪で逮捕されちゃいますから・・。汗
このやり方は、あまりにもえげつないです。
だって己の利益のために、相手に詐欺行為を促してまで資金調達させてるんですから!
本来ならこの悪徳詐欺師の名前も公表したいところですが、今回はあくまで注意喚起が目的なのでそれは伏せておきます。
それにしてもこんなえげつない手法が、グーグルの広告に溢れかえっているのは、ちょっと危険な状況だと言えますよね (´д`|||)
アフィリエイトというよりも、危険なネットワークビジネス
「ブログ以外で稼ぎたい」という初心者の方に直接会って・・、
高額コンサルを売りつけるのが、SNS集客特化型アフィリエイトの全貌だったのです。
そりゃ~、ネット上になかなか情報が出てこない訳ですね。
彼らは口が達者だし、かなりゴリ押ししてくるので、初心者の方はなかなか断ることができません。
「あー言えばこう言う」という感じで、言いくるめられるんですね。
対面で会ってしまうと、どうしても断りにくくなるので・・、
ウブな初心者の方にしてみれば、ついうっかり高額コンサルを申し込んでしまうんですよね (;´д`)
ここまで読んでくださった方はお分かりだと思いますが・・、
この「SNS集客特化型アフィリエイト」の手法は、まったくアフィリエイトとは呼べない代物です。
どっちかと言えば、ネットワークビジネスとやっていることは同じですね。
金額がべらぼうに高いし、やり方があまりにも酷いので、もっとタチが悪いですが・・(;´д`)
危険なビジネスに騙されないために
ここまでSNS集客特化型アフィリエイトの「危険な事実」をお話してきました。
ただし・・、騙される方にも問題があるのは事実です。
こういう危険な手法に騙されないためにも、ここからお話することを頭に入れておいてください。
「すぐに稼ぎたい」、「ラクして稼ぎたい」という思考が危険
アフィリエイトというのは、稼げるようになるまで時間のかかるビジネスです。
「すぐに稼げる」、「ラクして稼げる」やり方なんて存在しないのです!
・3ヶ月で月収100万円稼げる
・クリックするだけで安定収入を得られる
・スマホだけで誰でも稼げる
このような「ラクして稼げる」系のキャッチコピーに騙されて、怪しい手法に引っかからないようにしましょう。
ラクして稼げるというのは、ほぼ詐欺だと思って間違いありません。
アフィリエイトで稼げるようになるまでは、最低でも半年~1年はかかります。
これは初心者の方だけでなく、アフィリエイトで実績のある人でも同じです。
それはグーグルに評価されて、検索エンジンの上位に表示されるまでには、3ヶ月~半年はかかるからです。
そもそも初心者の方が、良質な記事を書き貯めていくことはほぼ不可能に近いですよね。
アフィリエイトはとても魅力的なビジネスであることは間違いありません。
僕たち凡人でも「正しい知識」を学んで、コツコツ努力を重ねていけば、長期的&安定的に稼ぐこともできるんですから (*´ω`*)
でもそこに至るまでには、相当な努力が必要だということは覚えておいてください。
LINE登録を促す手法は危険
最近増えてきたのが、LINEの友達登録を促す手法です。
SNS集客特化型アフィリエイトも、モロにこの手口でしたよね。
LINEそのものが危険という訳じゃないですが、限りなくブラックな手法が多いというのが実情です。
LINEに登録してしまうと、友達を装って直にメッセージを送られてきます。
そして高額なバックエンド商品を売り込むために、しつこいくらいセールスされることになるのです・・(´д`|||)
そのセールスを無視したり、ブロックすればいいと思うかも知れませんが、さらに危険な状態は続きます。
あなたの個人情報が売り飛ばされる可能性が高いんです (´д`|||)
しかも情弱リスト(=情報弱者で騙されやすい人たちのリスト)として、悪徳業者に高値で売り付けられるんですよね。
つまりそれ以降、ありとあらゆる詐欺の手が伸びてくるってことです。汗
今、お話したのはSNSを悪用した最悪のケースですが、こんなことも起こり得るんだということを頭に入れておきましょう。
【結論】SNS集客特化型アフィリエイトは危険すぎる
ここまでSNS集客特化型アフィリエイトの闇と、それに引っかからないための対策をお話してきました。
「ブログでなかなか稼げない」という初心者の方を狙った、限りなく黒に近いグレーな手法だということが分かっていただけたと思います。
確かにブログで稼ぐためには、コツコツ記事を書き貯めていく必要があります。
でもその努力は、決してムダにはなりません!
あなたの書いた記事は、ネット上に半永久的に残って、あなたが寝ている間も働き続けてくれる資産になるからです。
「ラクして稼ぎたい」、「すぐに稼ぎたい」なんていう甘い考えは捨てて、今できることをコツコツ積み重ねていきましょう。
1つだけ、ikkiからお願いがあります
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
「この記事が役に立った」、「分かりやすかった」と感じた方は、ぜひお友達にも教えてあげてください。
↓ ↓ ↓
いつも「応援ポチっ」してくれる読者さんには、僕としてもえこひいきしちゃう傾向があります (*´ω`*)
お互いに応援し合える関係になれたら、めちゃくちゃ嬉しいです♪♪
無料で教材をプレゼントします
アフィリエイトというのは「正しい知識」を学んで、コツコツと努力していけば、必ず稼げるようになるビジネスです。
続けていくだけで稼げるなんて、そんな「凡人向きのビジネス」は他にないですよね~ (*´ω`*)
ただし、間違った知識を得てしまうと、大切な時間や労力をムダづかいすることになってしまいます。
あなたにはそんな回り道をして欲しくありません。
なので、僕からのささやかな応援の気持ちとして・・、
「正しい知識」を体系的に学べるオンライン教材"PAP"を、無料でプレゼントいたします。
月収300万円を稼ぐ僕が、これまで実践してきて、効果のあったことだけをギュギュっと凝縮してまとめてあります。
"生きたノウハウや考え方"を効率よく学べるようになっているので、「アフィリエイトの教科書」としてご活用ください。
※メルマガが不要な場合は、ワンクリックでいつでも解除できます。
もしすぐ届かない場合は、「迷惑メールボックスの確認」をお願いします。
(※hotmail・icloudメールは届きにくいので、できれば他のメールでご登録ください。)
⇒ TOPに戻る
この記事を書いている人
ikki(いっき)
読者さんとの信頼関係を大切にしていて、5年後、10年後も末永く愛されるブログを目指している。
現在、4つのブログを同時に運営していて、合計で月収300万円ほど稼ぎ出すプロのアフィリエイター。
本ブログでは、アフィリエイトに関する情報発信しているが・・、
初心者の方からも「分かりやすい!」「親しみやすい!」と大好評を得ている。
僕自身が「根っからの凡人」なので、できない人の気持ちが分かるのが最大の強み。
凡人でも成功できるように、これまで培ってきたノウハウと戦略を惜しみなく伝えていく。
⇒ ikkiの詳しいプロフィールはこちらから
過去の恥ずかしい体験談も、赤裸々に綴ってます・・( ̄◇ ̄;)