♥「どんな商品を紹介したらいいのか分からない。」
♥「流行り廃りのない商品を選びたい。」
♥「アフィリエイトで稼げる商品を知りたい。」
アフィリエイトでどんな商品を紹介するかは、めちゃくちゃ大切です。
この商品選びを間違ってしまうと、悲しいくらい稼げませんからね・・ (;´д`)
なので今日は、具体的にどんな商品を選んだら稼げるのか?というお話をしていきます。
もくじ
「売れる商品」を選ばないと、アフィリエイトは稼げない
どんな商品を選ぶかによって、あなたのアフィリエイト報酬は大きく変わってきます。
だからこそ商品選びに関しては、じっくり慎重に選んでいきたいですよね。
最初に「選ぶべき商品」の結論から言ってしまうと・・、
ズバリ、情報教材がオススメです。
毎月100万円以上稼いでいるトップアフィリエイター達は、ほぼ例外なくこの商品をアフィリエイトしています。
ちなみに情報教材っていうのは、人々の悩みを解決するノウハウを体系的にまとめたモノです。
PDFや動画の形式のものが多いですが、「今すぐに不満を解消したい」と思う人が購入する傾向があります。
「え?それって、怪しいやつじゃないの?(´д`|||) 」
・・と思われた方もいるかも知れませんが、半分正解で、半分間違いです。
ひと昔前は本当に詐欺まがいのモノも多くて、僕自身も何度も価値のない情報にムダ金を使ってしまいました。
上記の記事に書いてあることを知っておくことで、あなたの大切なお金と時間を守ることができます。
僕みたいに痛い目に合わないためにも、ぜひ読んでみてください。
なけなしのお金を払って、クソみたいな商品を買ってしまった時は、本当に悔しい思いをしたもんです・・。
でも時代も大きく変わりました。
今はKindleやnoteなども浸透してきて、「情報に対してお金を払う」ということも一般的になってきました。
それに伴って、詐欺まがいの商品も淘汰され、最近は質の高いものもどんどん出てきているんですよね。
ということで、僕としては「質の高い」情報教材をアフィリエイトすることをオススメしています。
【商品選びのコツ】情報教材をアフィリエイトする3つのメリット
なぜ僕が情報教材を売るのを勧めるかというと・・、
安定的に、そして長期的に稼ぎ続けられるからです。
ぶっちゃけて言ってしまうと、これを「詐欺っぽい」とか言ってアフィリエイトしないなんて、”おバカさん”としか言いようがありません。
それくらいメリットが大きいんですよね。
どんなメリットがあるのか、1つずつお話していきましょう。
【メリット1】大きく稼げる(しかも稼ぎやすい)
なぜ情報教材を扱うと稼げるのかというと、報酬率が信じられないくらい高いからです。
「報酬率が50%」なんて当たり前の世界です。
「1万円の商品が1つ売れたら、5,000円稼げる」ということですよね。
これがどれだけ凄いことかを説明するために、楽天アフィリエイトと比較してみましょう。
楽天アフィリエイトの報酬率は、ほとんどが「1%」に設定されています(上限で10%)。
1万円の商品を売って、「100円」しか稼げないんです。
同じ1万円の商品を売っても・・、
♥情報教材 → 5,000円も稼げる
♥楽天 → 100円しか稼げない
っていうことは、あなたが月に10万円稼ごうと思ったら・・、
♥情報教材 → 20個売ればOK
♥楽天 → 1,000個も売る必要がある
1,000個も売ろうと思ったら、あなたのアフィリエイトのブログに莫大なアクセスを集めなければいけません。
それがどれだけ大変なことか想像できますでしょうか・・?
数を追いかけるアフィリエイトはイバラの道を歩くようなもんなんで、絶対にオススメできません。汗
(辛いのが大好きというドMの方はどうぞ。)
僕がオススメする手法は、アクセス集めに躍起にならなくてもいいんです (*´ω`*)
少ないアクセスでも稼げて、アクセスを伸ばせばその分収益に反映されやすいから、めちゃくちゃ稼ぎやすいんですよね。
【メリット2】今後も需要がなくなることがない
情報教材っていうのは、「人々の悩みを解決するノウハウを体系的にまとめたもの」でしたよね。
ビジネス系、健康&美容系、恋愛系、投資系、自己啓発系などいろんな商品がありますが・・、
“根が深い悩み”を解決できる商品ほどよく売れます。
普段財布の紐が固い人でも、自分の悩みやコンプレックスを解消するためなら、湯水のようにお金を使ってしまうのが人間の性ですから。
そしてこの需要は、今後もなくなることがありません!
だって、人の「悩み」がなくなることはないし、人が「情報」を求めなくなることもないからです。
これってもう何百年も前から、変わらず需要のある世界なんですね。
やはり同じアフィリエイトをするなら・・、
流行り廃りに流されるような商品じゃなく、息の長い商品を扱う方がいいに決まっていますよね。
【メリット3】自動化して継続的に稼げる
情報教材をどうやって売るのかというと、人々のいろんな悩みに対して記事を書いていきます。
例えば僕のこのブログで言えば・・
・アフィリエイトで挫折しそう
・アフィリエイトのブログの書き方が分からない
・三日坊主でどうしても継続できない
・もっと自由に生きたい
そんな悩みに対して、ブログ記事を1つずつ丁寧に書いています。
こんな風に良質の記事を書きためていくと、アクセスは自然に集まるようになってきます。
で、ブログのファンになってくれた人に、「この商品がオススメですよ」と誘導すれば、その商品は自然に売れていくという訳です。
しかも最高に美味しいのが・・、
ブログ記事は資産としてストックされていくので、その記事が半永久的に商品を売り続けてくれるという点です。
一度商品が売れる記事さえ作ってしまえば、放置していてもどんどん商品が売れていくんです。
あなたが寝ていてる時も、遊んでいる時も、自動販売機のように自動でお金を稼いでくれます。
しかもそれを維持するのにかかるお金は、たったの数千円・・( ̄◇ ̄;)
こんなことって、リアルビジネスでは考えられないですよね。
このように「自動化して継続的に商品が売れる」というのも、大きなメリットです。
【商品選びのコツ】情報教材をアフィリエイトすることのデメリット
ここまで情報教材を取り扱うメリットをお話してきました。
おさらいしておくと・・、
♥大きく稼げる(しかも稼ぎやすい)
♥今後も需要がなくなることがない
♥自動化して継続的に稼げる
もしこれ以上に稼ぎやすい商品があるんだったら教えて欲しいもんです。
でも世の中のアフィリエイター達は、この事実をあんまり大声で言いたがりません。
それはライバルが増えて欲しくないからです(セコイ考えやなw)。
ただし情報教材にも大きなデメリットが1つあります。
それは「読者さんに信頼される形で」商品を売る方法がほとんど知られていないということです。
・不安を煽りたてて売ってみたり、
・他人のことを否定ばっかりしたり、
・ウンコみたいなレビュー記事を書き貯めてみたり、
こんなことばっかりしてるから、いつまでたっても「情報教材は詐欺っぽい」と言われちゃうんですよね。汗
また高額塾なんかで教えていることも、時代遅れのウンコみたいなノウハウばかりです (´д`|||)
そんな背景もあって、ほとんどの初心者が「適切な売り方」も知らないまま挫折していってるのが実情なんです。汗
でも、この記事を読んでくれているあなたは大丈夫です (*´ω`*)
それは月収300万円稼いでいる僕のノウハウをギュッと詰め込んだ教材「PAP(パーフェクト・アフィリエイト・プログラム)」をプレゼントさせていただくからです。
これはアフィリエイトで毎月安定的に10万円稼ぐための教科書です。
この中で商品の適切な売り方も解説しています。
ぜひ楽しみながら、続きのコンテンツも読んで学びを深めていってください。
PAPの無料プレゼントは期間限定なので、ぜひお早めに手にとってくださいませ。
(このページの最後で無料プレゼントしています。)
ブログの内容で分かりにくいところ
困ったことがあって相談したいこと
・・があれば、お気軽にお問い合わせ下さいね~ (*´ω`*)
今日も最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます。
無料で教材をプレゼントします
僕自身、副業でアフィリエイトを始めたのがキッカケで、自由な生活を手に入れることができました。
期間限定ですが・・、
僕のノウハウを詰め込んだ「アフィリエイト無料教材」をメールマガジンに登録された方にプレゼントします。
月10万円の安定収入を得るための、アフィリエイトの教科書としてお使いください。
もしすぐ届かない場合は、「迷惑メールボックスの確認」をお願いします。
⇒ TOPに戻る