「ファンが集まる人気ブログを作りたい。」
「どうやったら人気の記事を書けるの?」
「そもそも人気の記事って、何が違うの?。」
今日は人気のアフィリエイトブログを作る方法をお話します。
人気ブログの共通点は、「価値ある情報を提供している」ことです。
では読者さんにとっての「価値ある情報」って、一体どういうものなんでしょうか?
この辺のことを勘違いしているアフィリエイトのサイトは本当に多いものです。
・・ってか、99%のアフィリエイターは勘違いしています。
そして残り1%の人気のサイトだけが、たんまりアフィリエイト報酬を稼いでいるのです。
なので今日は、僕の実践している方法もシェアしながら、ファンが集まってくる人気ブログの作り方についてお話していきます。
「価値ある情報」をはき違えるから人気が出ない
・文章も下手じゃないし、説得力もある。
・キャッシュポイントも悪くない。
・読者さんの役に立ちそうなことも書いてある
だけど思うようにアフィリエイト報酬が上がらない (´д`|||)
言うまでもなく、人気もありません。
こういうアフィリエイトのブログって、本当に多いんですよね。
あなたも心当たりがありませんか?
その原因をひとことで言ってしまうと・・、
「価値ある情報」の意味をはき違えているからです。
よくやってしまいがちな間違いが・・、
当たり障りのない取扱説明書みたいな内容を書いてしまうことです。
こういうって、誰が書いてもほぼ変わらないような内容です。
僕はこういうのを「ウィキペディアみたい」と言ってますが・・、
読者さんはこういう堅苦しい内容(正しいだけの内容)をあんまり求めていないんですよ!
そもそもそういうお堅い情報は、本家のウィキペディアとか、大企業とかの強いサイトがやってくれます。
個人ブログでそういうサイトに真っ向から戦っても、資金とマンパワーの勝負に持ち込まれて圧倒されてしまうだけです。
まず勝ち目はありません!
だから僕たち個人は、そういうサイトには真似のできない、「あなたの個性を活かした情報発信」をしていく必要があるんですね。
これが人気のアフィリエイトのブログの共通点です。
そして大きな声では言えませんが・・、
人気のある一部のアフィリエイターだけが、こっそり莫大な利益を上げているんです。
「読者さんが求める情報」を提供するから人気が出る
では、個人で求められていることって、どういうことなんでしょうか?
それは・・、
その人のフィルターを通した考え方
実際に商品を買ってみて、試してみた感想や体験談(リアルな口コミ)
新しい気づきを与えてくれる意見
などなど、こういったことです。
つまり、人気ブログに育てていくには、「読者さんが求めている情報」を提供していく必要がある訳です。
ここで大切なのは、「正しい情報=読者さんが求めている情報」ではないってことです。
どっちかというと・・、
偏った意見や、あなた独自の主張のある「人間味の溢れる内容」の方が読者さんには人気です (*´ω`*)
またその方が特定の層に強い共感が生まれて、それがファン化や強固な信頼関係につながっていきます。
そんな風に考えると・・、
「間違ったことを言ってはいけない」
「正しいことを言わなければ」
と肩肘を張る必要なんてなくて、もっと気軽に楽しく書いていけるんじゃないかと思います。
僕のコンサル生でも、真面目な人ほど・・、
「価値ある情報を提供しよう」、「読者さんの役に立つ情報を発信しよう」ということばっかり考えてしまって、”ありきたりな内容”を書いてしまいがちです。
お役に立とう、価値を提供しようっていう考え方はめちゃくちゃ大切なんだけど・・、
それ以前に「つまらない」と思われると、すぐにぺ-ジを閉じられてしまいます!
あなたがネットで情報を探す時のことを考えても、取扱説明書みたいな記事って、「また読みたいなぁー」とは思わないでしょ?
もちろんファンになることもないし、人気が出ることもありません。
「価値ある情報」を提供する時には、この落とし穴にはまらないように注意してください。
人間味が溢れているからこそ人気が出る
読者さんは「誰が書いても同じような情報」を知りたいんじゃなくて・・、
この人はどう考えているのかな?
実際に使ってみた人の意見は?
おぉー!そんな見方もできるのか!
こういうことを知りたくて、個人の記事を読んでくれてる訳です。
要は、「ウィキペディアみたい」なことを書くんじゃなくて・・、
あなたのフィルターを通して見たら、どんな風に世界が見えているのか?
これが人気を出すための大きなポイントです。
ちなみに僕がアフィリエイトのブログを書く時に意識しているのは・・、
「誰も話さないような本音をぶっちゃけよう。」
「たまには尖った意見も言ってやろう。」
「僕自身が体験してきたことをできるだけ伝えよう」
というようなことを意識しながら書いています。
えっ?イメージしにくいって・・( ̄◇ ̄;)??
じゃあ、実際に僕が書いた人気のある記事を参考にしてみてください。
上記の内容を読んでもらえれば、多くのアフィリエイトサイトで言っていることと、まったく違う意見を言っているのが分かると思います。
こういうのは意外と人気が高くて、これがキッカケになってファンになってくれたりするパターンも多いんです。
こういう尖った意見を書くと、炎上するんじゃないか?と心配する人がいるかも知れません。
でも、ぜんぜん大丈夫です!
そもそもそんな大きな影響力がある人気ブログじゃないんで (*´ω`*)
それともう1つ、僕が意識しているのは「親しみやすさ」です。
親しみやすいアフィリエイトのサイトにしたいので・・、
(*´ω`*) などの顔文字を多用したり、
親しみの湧きやすいイラストを描いたり、
あんまり堅苦しい敬語を使わないようにして、
とっつきやすさを特に意識して書いています。
こういうのって、大企業のサイトとかでは絶対に真似できないでしょ?
これが僕のアフィリエイトブログが、そこそこ人気がある理由なのかなと思っています。
ここまで人気が出るとは思ってなかったんで、本当に感謝の気持ちしかありません。
こういう個人の強みを活かしていくのが、僕たち弱者の戦い方です。
今日は「人気」ということに絞って、お話してきました。
ついありきたりなアフィリエイトのブログを書いてしまうという方は、ぜひ参考にしてみてください。
人気が上がれば、あなたのアフィリエイト報酬もドドォーンと跳ね上がりますよ♪♪
1つだけ、ikkiからお願いがあります
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
「この記事が役に立った」、「分かりやすかった」と感じた方は、ぜひお友達にも教えてあげてください。
↓ ↓ ↓
いつも「応援ポチっ」してくれる読者さんには、僕としてもえこひいきしちゃう傾向があります (*´ω`*)
お互いに応援し合える関係になれたら、めちゃくちゃ嬉しいです♪♪
無料で教材をプレゼントします
アフィリエイトというのは「正しい知識」を学んで、コツコツと努力していけば、必ず稼げるようになるビジネスです。
続けていくだけで稼げるなんて、そんな「凡人向きのビジネス」は他にないですよね~ (*´ω`*)
ただし、間違った知識を得てしまうと、大切な時間や労力をムダづかいすることになってしまいます。
あなたにはそんな回り道をして欲しくありません。
なので、僕からのささやかな応援の気持ちとして・・、
「正しい知識」を体系的に学べるオンライン教材"PAP"を、無料でプレゼントいたします。
月収300万円を稼ぐ僕が、これまで実践してきて、効果のあったことだけをギュギュっと凝縮してまとめてあります。
"生きたノウハウや考え方"を効率よく学べるようになっているので、「アフィリエイトの教科書」としてご活用ください。
※メルマガが不要な場合は、ワンクリックでいつでも解除できます。
もしすぐ届かない場合は、「迷惑メールボックスの確認」をお願いします。
(※hotmail・icloudメールは届きにくいので、できれば他のメールでご登録ください。)
⇒ TOPに戻る
この記事を書いている人
ikki(いっき)
読者さんとの信頼関係を大切にしていて、5年後、10年後も末永く愛されるブログを目指している。
現在、4つのブログを同時に運営していて、合計で月収300万円ほど稼ぎ出すプロのアフィリエイター。
本ブログでは、アフィリエイトに関する情報発信しているが・・、
初心者の方からも「分かりやすい!」「親しみやすい!」と大好評を得ている。
僕自身が「根っからの凡人」なので、できない人の気持ちが分かるのが最大の強み。
凡人でも成功できるように、これまで培ってきたノウハウと戦略を惜しみなく伝えていく。
⇒ ikkiの詳しいプロフィールはこちらから
過去の恥ずかしい体験談も、赤裸々に綴ってます・・( ̄◇ ̄;)