【パンドラ2は使えない?】お宝キーワード連発の使い方を図解|口コミで評判

アフィリエイトで稼ぐことのできるジャンル 情報商材

※このコンテンツの無断引用を禁止します。なおサイト内のコンテンツにはプロモーションが含まれている場合があります。

この記事はこんな人に向けて書いています

 icon-heart 「パンドラ2の具体的な使い方を知りたい。」

 icon-heart 「最強のキーワードツールって何なの?」

 icon-heart 「お宝キーワードを簡単に見つけたい。」

ぴよ子
キーワード選定って、難しいよね・・。
ふく先生
ワシも初心者だった頃は、だいぶ苦労したもんじゃよ。
ぴよ子
初心者でもカンタンにお宝キーワードを見つける方法とかないの?
ふく先生
ないこともないがのぉ。

 

「キーワード選定は難しそう・・」と尻込みされる初心者の方は多いと思います。

僕も初心者だった頃は、めちゃくちゃ苦労してましたから・・(;´д`)

そこで今回は、アフィリエイトで稼ぐための「とっておきのツール」をこっそり教えちゃいます。

 

重要なお知らせ

この神ツールの販売は終了してしまいました・・( ̄◇ ̄;)

 

アフィリエイトで稼ぐためにはキーワードツールは必須

アフィリエイトで稼ぐためにはキーワードツールは必須

 

有料のキーワードツールって、いくつも販売されていますよね?

それだけ需要も高くて、爆発的に売れているっていうのが現状です。

 

つまりライバルたちは・・

既に有料ツールを使って、確実にキーワード選定をしているということです。

 

そんな中で、あなたは勘だけに頼っていて良いのでしょうか?

そんなことをしてたら、いつまでたってもアフィリエイトで稼ぐことはできません!

 

最新軍備のアメ◯カに、竹やりを持って突撃するくらい自殺行為ですから ((;゚Д゚))))

 

キーワードプランナーだけでは限界がある

キーワード選定をするための代表的なツールと言えば、グーグルのキーワードプランナーですよね。

僕自身も愛用させてもらってます (*´ω`*)

 

ただ1つだけ問題があるんですよね。

それは・・、

ほとんどの人がキーワードプランナーを使って探しているってことです。

 

だから、キーワードプランナーを使ったところで、「お宝ワード」なんて見つかるはずないんですよ。

だって、みんなが同じ検索結果しか得られないんだから。w

(↑ここ、めちゃくちゃ重要ですよ。)

 

しかも、2016年以降は無料で使える機能が制限されて、検索ボリュームもかなり大雑把にしか分かりません。

 

ハッキリ言ってしまうと・・、

手作業で「お宝ワード」を探すのは不可能です!

あ、またぶっちゃけてもーた ( ̄◇ ̄;)

 

キーワードプランナーだけを使っていた頃の僕は、当然のようにぜんぜん稼げませんでした。

ところが「禁断のツール」を使うようになってから、一気にアフィリエイト報酬が跳ね上がったんです。

 

「あの苦労は何やったんやろ?(;´д`)」

・・と思えるほど、一気にアフィリエイトで稼げるようになりました。

 

で、たんまりと稼がせてもらって味をしめた僕は、「さらなる最高のツール」を探し求めました。

口コミでも評判の高かった3つのツール(キーワードスカウターS、コンパス、パンドラ2)を実際に購入して、機能や精度の高さを徹底的に比べてみたんですよ。

 

結論から言ってしまいますけど・・、

パンドラ2の性能がズバ抜けていました!

 

パンドラ2(Pandra2)は、ブログアフィリエイトに使えない?

確かにパンドラ2って、PPCアフィリエイトに特化した機能が多いのは事実です。

PPCアフィリエイトをしてる人にとったら、パンドラ2はまさに神ツールと言っていいでしょう。

 

だって、PPCアフィリエイトで稼いでいる人が秘密にしときたいことを・・、

ぜんぶ丸裸にできちゃうんですからね (´д`|||)

 

パンドラ2の「広告解析機能」がスゴイというのは、あちこちのアフィリエイトサイトで情報が出てるんで、あなたも既にご存知かも知れません。

PPCアフィリエイトでの使い方を知りたい方は、他のアフィリエイトサイトを参考にして下さい。

 

っていうのも、僕自身はPPCアフィリエイトには興味ありませんから。w

だから僕が「パンドラ2」を使う際には、広告の解析機能なんて使わずに、お宝ワードを探すことに専念しています。

 

でも・・、

 icon-heart お宝ワードを簡単に探せること

 icon-heart その精度がめちゃくちゃ高いこと

 icon-heart 解析スピードが早いこと

 

この3点だけ見ても、パンドラ2(Pandra2)は他のツールを完全に圧倒していました!

 

ではでは、前触れも長くなってしまったので・・、

コンテンツSEOにおけるパンドラ2の活用の仕方

を公開していきたいと思います。

 

パンドラ2(Pandra2)を使って、ブログへのアクセスを急増させる手順

パンドラ2(Pandra2)を使って、ブログへのアクセスを急増させる手順

 

ここからは実際のパソコン画面を見ながら、丁寧に解説していきますね。

 

パンドラ2を使えば、あまりにもカンタンにお宝ワードを見つけられるので・・、

ヒィヒィ苦労していたのがバカらしく感じると思いますよ (*´ω`*)

 

手作業で検索ボリュームがどうのこうの・・なんて面倒くさくてやってられなくなること確実です。

 

【パンドラ2の手順1】まずは関連ワードを掘り下げる

まずは関連ワードを調べていきます。

左上の「直接or関連」ボタンをポチッと押してください。

パンドラ2の手順1-1

 

ここでは仮に、「ダイエット、サプリ」を含めた複合ワードを見つける手順を解説していきます。

 

(1)まずは「ダイエット、サプリ」と入力して、

(2)チェックボックスすべてにチェックを入れて、

(3)「キーワード拡張ピックアップ」ボタンを押すだけです。

パンドラ2の手順1-2

 

すると、ズラーっと関連ワードの一覧が出てきます。

 

ちなみにもっと掘り下げたい場合は・・、

左下にある「階層掘り下げる」を前もって設定しておけば、さらにたくさんの関連ワードが出てきます。

パンドラ2の手順1-3

 

すべて出終わったら、最後に「すべて追加して閉じる」ボタンを押しましょう。

 

【パンドラ2の手順2】それぞれのキーワードを解析する

そしたらこういう画面に変わりますので、そのまま「解析開始」ボタンを押してください。

パンドラ2の手順2-1

 

そうすると下記の画面が出てくるんですが・・、

ブログアフィリエイトをする分には、広告データの解析は必要ないんで、下記画面のようにチェックを外しておきます。

こうしておけば、解析スピードがさらに上がりますんで。

パンドラ2の手順2-2

 

で、「この条件で解析」ボタンを押せば、あとは自動的に解析してくれます。

 

【パンドラ2の手順3】よく検索されているキーワードを取り出す

さぁ、ここからいよいよお宝探しの始まりです。

まずは「集計(SEO)」のタグをクリックします。

パンドラ2の手順3-1

 

で、まず注目して欲しいのは、【上位inTitle率】という項目です。

一覧表のタイトル部分を2回クリックすると、この数字が高い順に並び変わります。

パンドラ2の手順3-2

 

この数字が高ければ高いほど、「よく検索されているキーワード」だということです。

目安としては、「50%以上」のものだけを見ていくことにしましょう。

 

【パンドラ2の手順4】お宝ワードを見つける

ここまで来れば、お宝ワード発掘までもう一歩ですよ。

 

次に注目するのは、下記の2つの項目です。

【inTitle件数】イン・タイトル件数

【allinTitle件数】オール・イン・タイトル件数

パンドラ2の手順4-1

 

ちなみに【inTitle件数】っていうのは・・、

複合ワードが、タイトルと説明文の中に含まれている件数のことです。

 

これだけだとちょっと分かりにくいと思うので、実際の検索画面で説明してみますね。

 

例えば・・、

「夜泣き」「ひどい」「2歳」という3語で検索したら、下記のような検索結果が得られました。

パンドラ2の手順4-2

 

「夜泣き」と「2歳」という2つの単語はタイトルの中に含まれていますが、

「ひどい」については、タイトルにはなく、説明文の中に含まれていますよね。

こういう記事の件数が【inTitle件数】です。

 

ちなみに【inTitle件数】が多いということは・・、

「夜泣き」「ひどい」「2歳」の3つの単語は話題にされている内容だということを表しています。

 

 

そしてもう1つの【allinTitle件数】っていうのは・・、

複合ワードが、すべてタイトルの中に含まれている件数のことです。

 

先ほどと同じ検索結果の例でいうと・・、

パンドラ2の手順4-3

「夜泣き」「ひどい」「2歳」の3つの単語すべてが、タイトルの中に含まれていますよね。

こういう記事の件数が【allinTitle件数】です。

 

で、【inTitle件数】と【allinTitle件数】から何を読み取るのかというと・・、

その2つの数字のギャップ大きさから、お宝ワードを見つけていくんです。

 

話題にされている(=【inTitle件数】が多い)にも関わらず、

3つの単語がタイトルに含まれている記事が少ない(=【allinTitle件数】が少ない)というキーワードを狙っていく訳です。

 

 

今回の「ダイエット、サプリ」の例で見ていったら・・、

 

【上位inTitle率】90%

【inTitle件数】271,000件

【allinTitle件数】244件

パンドラ2の手順4-4

 

上記の結果から読み取れるのは・・、

かなり話題にされている内容(271,000記事)なのにも関わらず、

3つの単語をすべてタイトルに含んだ記事は244記事しかないということです。

 

つまり・・、

「ダイエット、サプリ、10代」は、そこそこ狙い目のキーワードだと判断できます。

 

パンドラ2を使えば、お宝キーワードがザックザク

パンドラ2を使えば、お宝キーワードがザックザク

 

パンドラ2で狙い目のキーワードが分かったら、あなたがやることはたった1つです。

先ほどの例で言えば・・、

「ダイエット、サプリ、10代」の3つの単語を、すべてタイトルに含めてアフィリエイトブログの記事「を書けばいいんです。

 

需要が多くてライバルが少ない訳だから、必然的にあなたの記事は・・、

上位表示されやすいという訳です (*´ω`*)

 

つまり、ほとんど努力することなく・・、

アフィリエイトで稼げるようになるということです!

 

今回はサンプルなので、あえて「お宝ワード」までは深掘りしませんでした。

(実際にそのワードで稼いでいらっしゃる方の邪魔をしたくないので。w)

 

でも、初心者の方でも簡単に見つけられることは分かっていただけたと思います。

もうちょっと深堀りして探せば、「お宝ワード」をジャンジャン見つけることができますよ (*´ω`*)

 

こんな風に・・、

何の努力もなしに、たった数分で、お宝ワードが発掘して、アフィリエイトで稼げるのは快感です (๑>◡<๑)

 

もう必死こいてコツコツ探すのがアホらしくなってくるでしょ?

そしてアフィリエイト報酬がジャンジャン入ってくる音が聞こえてきそうでしょ?笑

実際のところ、パンドラ2を使って稼げるようになったという人は、腐るほどいますから。w

 

パンドラ2に関するよくある質問

パンドラ2に関するよくある質問

 

Pandora2の正直な評価とは?

Pandora2の正直な評価は、使い勝手の良さと成果の出しやすさにあります。

まずキーワードリサーチツールとしてめちゃくちゃ優秀で、「このツールで本当に成果が出るのかな」と感じる読者さんでも、使い込むほど効果を実感しやすいはずです。

特にキーワード選定の精度が高く、狙う市場での競争力をグッと引き上げてくれる点は頼もしいですよね。

操作がシンプルで初心者でも扱いやすいのも強みです。

難しい設定が苦手な読者さんでも直感的に触れられるインターフェースが用意されているので、迷わず進められます。

学習コストを抑えつつ成果につなげたい人には相性がいいと思います。

とはいえ完璧なツールではありません。

競合ツールと比べてデータの更新頻度がやや物足りないと感じる声もあります。

この点は今後の改善に期待したいところですね。

総合的に見ると、Pandora2は特に初心者にとって心強い相棒になりますし、基本を押さえたうえで使い続ければ、めっちゃ結果に直結しやすいツールだと評価できます。

 

他のキーワードツールとの違いは何か

パンドラ2は他のキーワードツールと比べて、特に使いやすさと柔軟性がめちゃくちゃ優れています。

多くのツールは専門知識が必要だったり操作が複雑だったりしますが、パンドラ2は初心者でも直感的に触れるように設計されています。

「初めてキーワードツールを使うけど難しいかもしれない」と感じている読者さんにとっても、安心して使える選択肢になりますね。

さらにパンドラ2はビジネスジャンルごとのキーワード発見が得意です。

特定の市場やニッチに焦点を当てたキーワードを見つけやすく、狙う相手を絞った効果的なマーケティングにつなげやすいのが魅力です。

加えてEPC(1クリック当たりの収益)を重視した検索機能も備えているので、収益性の高いキーワードを見つける後押しをしてくれます。

こうした特長によって、パンドラ2は他のツールとは違う独自の価値を提供します。

使いやすさと柔軟性がしっかり備わっているからこそ、成果に直結しやすいツールだと感じますよ。

 

【まとめ】パンドラ2はPPCアフィリエイトに最適

【まとめ】パンドラ2はPPCアフィリエイトに最適

 

ここまでパンドラ2の素晴らしさをひたすら語ってきました。

僕自身もパンドラ2を購入して、稼いできましたからね (*´ω`*)

初心者である僕のコンサル生たちも、パンドラ2を使って稼ぎまくっています。

 

だけど「パンドラ2」はどっちかというと、PPCアフィリエイトに必要な機能がいっぱい盛り込まれたツールなんですよね。

PPCアフィリエイトをしている人にとっては、最強のツールです。

広告解析機能など、ここでは説明していない素晴らしい機能が山盛りなんで、PPCアフィリエイトをやっている方は、ぜひ公式サイトの動画で確認してみてください。

 

重要なお知らせ

この神ツールの販売は終了してしまいました・・( ̄◇ ̄;)

 

こちらの記事も人気です (*´ω`*)
人気記事icon-chevron-circle-right ikkiが128万円も出して学んだ「アフィリエイトの真髄」を大公開

人気記事icon-chevron-circle-right 【脱!奴隷的な作業】自動で稼ぐ仕組みを作って自由になる秘訣

 

【無料】7大特典をプレゼントします

PAP

 

これまで700名以上の方が「21世紀の錬金術 最強ビジネスの教科書 PAP」を申し込んでくれて、嬉しい感想が続々と寄せられています (*´ω`*)

その中からいくつか紹介させてもらいますね♪♪

 

▼有料級情報が惜しみなく披露

▼内容の濃さにびっくり

▼痒いところに手が届く

▼ビックリと感動で涙が出た

▼内容はとても濃く、深く、共感できるもの

 

このページではとても紹介しきれないので、下記にまとめました。

⇒ 【朗報】読者さんから喜びの声が続々と!

 

ぜひあなたも「21世紀の錬金術 最強ビジネスの教科書 PAP」を手に取ってみてください。

そして「稼ぐための秘訣」を学んでいただけたらと思います。

PAP

※メルマガが不要な場合は、ワンクリックでいつでも解除できます。

 

登録後すぐにメールが届きます。

もしすぐ届かない場合は、「迷惑メールボックスの確認」をお願いします。
(※hotmail・icloudメールは届きにくいので、できれば他のメールでご登録ください。)

 

TOPに戻る

category/beginner

category/getting-started

category/earn

category/recommended

category/plot

category/others

category/blog

category/manner

category/not-earn

category/site

category/ad

category/review