【セルフバックならサルでも3万稼げる】自己アフィリエイトの秘策

メルカリはバレない副業 アフィリエイト全般

※このコンテンツの無断引用を禁止します。なおサイト内のコンテンツにはプロモーションが含まれている場合があります。

この記事はこんな人に向けて書いています

 icon-heart 「セルフバックでサクッと稼ぎたい。

 icon-heart 「セルフバックの具体的な手順を知りたい。

 icon-heart 「簡単に稼げるって、何か裏があるんじゃないの?

ぴよ子
アフィリエイトを始めたいんだけど、その初期費用をセルフバックで稼ぎたいのよ。
ふく先生
「ネットで稼げる」という実感を持つためにも、セルフバックはオススメじゃよ。
ぴよ子
でもいまいちセルフバックで稼げる理由が分かってないのよね・・。怪しい方法じゃないよね?
ふく先生
100%安全な稼ぎ方じゃよ。ではセルフバックの仕組みや、注意点・デメリットも教えてやるぞぃ。

 

そんな訳で今回は、セルフバックの仕組み、具体的な手順、おすすめのASPや案件、注意点とデメリットなどを丁寧に解説していきます。

この記事を読めば、なぜセルフバックでお金がもらえるのか、その理由もバッチリ理解できるはずです。

 

そして、いとも簡単に3万円は稼げちゃいます (*´ω`*)

アフィリエイトを始めたばかりで、まずはお金を稼ぐ感覚を掴んでみたいという方は、ぜひセルフバックを活用してみてください。

 

セルフバックとは?

セルフバックとは?

 

セルフバックを一言で説明すると・・、

「自分で商品を試して、お試し感謝料がもらえるシステム」のことです。

 

もっとシンプルに言ってしまうと、下記のようになります。

自分で商品をお試しするとお金がもらえる = セルフバック(自己アフィリエイト)

 

イメージとしては・・、

ふく先生
ウチの商品を試してみてくれんか?試してくれたらお試し感謝料として〇〇円あげるぞぃ。
ぴよ子
ちょっと気になってた商品だし、〇〇円くれるなら試してみようかな。(⇐ 申し込み)
ふく先生
試してくれてありがとう!ではお試し感謝料として〇〇円あげるぞぃ。

 

こんな感じです。

これがセルフバック(自己アフィリエイトとも言います)なんですね。

 

なぜセルフバックでお金がもらえるのか?

「商品を試すだけでお金がもらえる」なんて聞くと、「何か裏があるんじゃないの?」と疑っちゃいますよね。

でもこれって、怪しいことでも何でもないんです。

 

それは「企業の立場」になってみると分かると思います。

企業としては、自社の商品(サービス)をみんなに買って欲しいと思ってます。

 

そこで企業は「宣伝の一環」として、お金(お試し感謝料)をあげて・・、

 icon-heart 商品を知ってもらおう

 icon-heart 商品を試してもらおう

 icon-heart 商品の口コミしてもらおう

と考える訳です。

つまり、お金(お試し感謝料)をあげることで、自社の商品(サービス)を試してもらうという狙いがあるのです。

 

例えば、セルフバックの代表格である「クレジットカードの発行」も同じです。

「ウチのクレジットカードを発行してくれたら、10,000円お試し感謝料としてあげるよ!」と打ち出す訳です。

 

そうすることによって・・、

・自社のクレジットカードを世の中にもっと認知させたい

・自社のクレジットカードが気に入ったら、そのまま使って欲しい

・自社のクレジットカードが気に入ったら、他の人にも紹介して欲しい

 

企業はこのような宣伝効果を期待しているんですね。

だからこそ、利用者増加に貢献してくれた人には、お試し感謝料としてお金をあげる訳です。

 

セルフバックできるオススメのASP5選

セルフバックはいろんなASPで利用することができます。

ここではセルフバックできるオススメのASPを5つ紹介します。

 

 icon-heart A8.net ・・・【セルフバック】

 icon-heart もしもアフィリエイト ・・・【本人申し込み】

 icon-heart afb(アフィビー) ・・・【セルフB】

 icon-heart バリューコマース ・・・【バリューポイントクラブ】

 icon-heart アクセストレード ・・・【アフィバック】

※ASPによって「セルフバック」の呼び方が違うので、どう呼ぶかについては【】内に示しておきます。

 

セルフバックのメリットを最大限に活用しよう

セルフバックのメリットを最大限に活用しよう

 

誰でも簡単に稼げる

セルフバックの魅力は、なんといっても「誰でもすぐに稼げる」ところにあります。

難しい知識や特別なスキルは一切いりません。

「アフィリエイトってなんだか難しそう」と思っている初心者の方でも、セルフバックなら安心して始められます。

仕組みはシンプルで、ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)に登録し、自分に合った案件を選んで申し込むだけです。

たとえばクレジットカードの発行や定期購読サービスの利用など、日常の延長でできる案件も多く、条件を満たせばすぐに報酬が発生します。

しかも自分で商品やサービスを実際に使ってみることで、自然とアフィリエイトの流れを体感できます。

「どうやって報酬が発生するのか」、「どんな広告が成果につながるのか」など、机上ではわかりにくい部分をリアルに学べるんです。

これがセルフバックが“学びながら稼げる第一歩”と呼ばれる理由ですね。

手軽に実践できるセルフバックは、アフィリエイトの基礎を身につけたい人にとって最適なスタートになります。

 

商品やサービスをお得に体験できる

商品やサービスをお得に体験できるのは、セルフバックのめっちゃ大きな魅力です。

セルフバックを使うと、普段は手が届きにくい商品やサービスを割引価格で試せる場面がありますよね。

「高級化粧品を試したいけど値段が気になる」と感じていた読者さんでも、セルフバックなら手頃な負担でチャレンジしやすくなります。

さらにクレジットカードや保険といった金融商品も、セルフバック経由で申し込むことで特典やキャッシュバックが増えるケースがあります。

こうした優遇は条件がはっきりしていることが多いので、内容を確認してから申し込むと安心です。

実際に使ってみると、商品の良さや使い勝手が具体的に分かり、後の購入や契約の判断材料としても役立ちます。

 

実体験を元にした記事を書ける

実体験を元にしたコンテンツ作成は、セルフバックで得た経験を活かして読者さんに価値ある情報を届ける近道ですね。

たとえば自分が実際に使った商品やサービスの感想を書けば、読者さんは使う場面をめっちゃ具体的に想像できます。

「この商品を試してみたら思ったより使いやすかったかもしれない」といったリアルな感想は共感を呼びやすいですし、購入前の不安も和らぎます。

さらに自分が感じたメリットだけでなく気になった点も正直に伝えると、読者さんは自分に合うかどうか判断しやすくなりますよね。

こうした実体験ベースの記事は信頼性が高く、一般的な情報よりもユニークなので検索エンジンにも好まれやすい傾向があります。

セルフバックで得た学びを丁寧に言語化していけば、読者さんとの信頼関係が育ち、結果的にアフィリエイト収入もめちゃくちゃ伸ばしやすくなります。

 

セルフバックのやり方は超簡単

セルフバック(自己アフィリエイト)のやり方は超簡単

 

ASPによって少し違いはあるかも知れませんが、基本的にセルフバックのやり方は同じです。

ここでは最も代表的なA8.netのセルフバックで、具体的な手順を解説していきます。

 

(ステップ1)ASPに登録する

セルフバックをするには、まずASP(今回の場合で言えば、A8.net)に登録する必要があります。

登録は無料なので、とにかく登録を先に済ませてしまいましょう。

A8.netに無料登録

 

下図の『無料登録でアフィリエイトを始める!』のボタンをクリックして、必要事項を入力すれば1分ほどで登録できます。

a8に登録

 

その際には、忘れずに入金用の銀行口座も登録しておきましょう。

セルフバックで稼いだお金は、こちらの口座に入金されますので (*´ω`*)

登録を済ませた方は、(ステップ2)に進んでください。

 

(ステップ2)セルフバックの商品を探す

ASPの登録を済ませたら、ログインしてセルフバックの商品を探していきましょう。

A8.netの場合は、下図の「セルフバック」ボタンをクリックすればOKです。

セルフバック

 

そうするとセルフバックできる商品が一覧でズラッと表示されます。

下図のように、人気の商品がランキング形式でも表示されるので、はじめての方でも商品を選びやすいと思います。

セルフバックおすすめ

 

どんな商品(サービス)を選んでいいか分からない人は、下記の案件などがオススメです。

 icon-heart クレジットカードの発行

 icon-heart 証券口座の開設

 icon-heart 動画配信サービスの登録

 

(ステップ3)セルフバックのページで申し込みをする

気に入った商品が見つかったら、下図の『セルフバックを行う』ボタンを押しましょう。

セルフバックを行う

 

あとは、表示される画面の指示に従って進んでいけばOKです。

上記の案件の場合・・、

たったこれだけの作業で、5,300円の臨時収入をゲットできる訳です。

 

めちゃくちゃ簡単でしょ? (*´ω`*)

これを何回か繰り返したら、アッという間に3万円くらいは稼げちゃいます。

 

いくら報酬が入るのかを確認したい時は、「セルフバック速報」や「マイページ」を見てください。

(画面に反映されるまで、少し時間がかかります。)

ちなみに実際に報酬が確定するのは数日~1ヶ月後なので、楽しみにして待っていてください。

 

セルフバックを行う際の注意点

セルフバック(自己アフィリエイト)を行う際の注意点

 

セルフバックは基本的にノーリスクです。

・・とは言うものの、注意しておく点があるのも事実です。

「そんなの聞いてなかった」とならないためにも、ここでは4つの注意点についてお話しておきます。

 

セルフバックで稼げるのは1回だけ

上手にセルフバックを活用することで、1ヶ月に数万~数十万円は稼ぐことができます。

でもそれって、あくまで「単発的な収入」に過ぎないんですよね。

 

セルフバックというのは、1商品につき1回しか利用できないからです。

毎月のように新しい案件を見つけて、セルフバックだけで毎月数十万円を稼ぎ続けようと思っても、それは無理な話なんですね。

世の中そんなに甘いもんじゃありません・・(;´д`)

 

注意

クレジットカードは美味しい案件ですが、一気に何社ものカードを申し込まないようにしましょう。

一気にまとめて何件も申し込むと、カードの審査に通らなくなってしまうからです。

目安としては、1ヶ月に2~3件までにしておきましょう。

 

条件を満たさないと、報酬をもらえない案件もある

セルフバックで報酬額が高い案件と言えば、FX口座の開設です。

でもFX口座の開設については、「条件付き」で報酬をもらえるようになっている案件もあるので、注意が必要です。

(口座を何度か利用して、実際にFXの取引きをしなければならないケースもあります。)

 

あなたにリスクがない取引きをすればOKですが、間違って損してしまうこともあり得ます。

セルフバックで稼ぎたいから口座を作ったのに、そこで損していたら身も蓋もないですよね・・( ̄◇ ̄;)

なのでFX口座の開設に関しては、報酬獲得の条件をよく読んでから申し込むようにしてください。

 

報酬を受け取るまで時間がかかる

報酬が発生してから実際に受け取るまでの期間は案件によって差がありますが、一般的には1ヶ月から3ヶ月くらいかかることが多いです。

すぐにお金が入るかもと期待してしまいますよね。

でも現実には、広告主が申込み内容を確認し、条件を満たしているか審査して、承認が確定するまでのプロセスが必要です。

この承認待ちの時間があるからこそ、焦らず計画的に進める姿勢が大切なんですよね。

特にセルフバックは承認条件が細かい案件も多いので、申込み前に条件を読み込んでおくと後で安心です。

あわせてASPごとの支払いサイクルもチェックしておきましょう。

月末締め翌月末払いなのか、一定額に達したら振込なのかで、手元に入るタイミングがめちゃくちゃ変わります。

入金までのラグを前提に、今月は何件、翌月はどのくらい入金といった見通しをメモしておくと不安がぐっと減りますね。

 

営業電話がかかってくることもある

クレジットカードやFX口座開設と同様に、大きな金額を稼ぎやすいのが「保険」や「不動産」に関する案件です。

でもこれらの案件に申し込んだ後には、営業電話がかかってくることもあります。

まぁ、キッパリ断わればいいだけの話ですが、仕事している時に営業電話がかかってくるとウザいですよね・・(´д`|||)

そんなケースもあるということを覚えておいてください。

 

セルフバックで稼いだ後の行動指針

セルフバック(自己アフィリエイト)で稼いだ後の行動指針

 

ここからはセルフバックで稼いだ後の行動についてお話しておきます。

せっかく稼いだお金も、欲望のまま浪費してしまったら、それっきりで終わりです・・(;´д`)

 

そうではなく、あなたの将来のために有効活用しましょう♪♪

ここからは「最も費用対効果の高い活用法」についてお話していきます。

 

セルフバックで稼いだお金を、自分に投資しよう

セルフバックで稼いだお金を、アフィリエイトに必要なものに投資するのがオススメです。

 icon-heart 中古のパソコン(持っていない人)

 icon-heart ワードプレスの有料テーマ

 icon-heart アフィリエイトの優良教材

 

その中でも一番オススメなのが、「アフィリエイトの優良教材」に投資する方法です。

アフィリエイトというのは、「正しい知識」を学んで、コツコツ実践していけば、必ず成果の出せるビジネスだからです。

「正しい知識を学べるかどうか」が成否を決めると言っても過言じゃありません。

 

もちろんネット上に転がっている「稼ぐためのノウハウ」を寄せ集めて、独学で稼げるようになることも可能です。

ただし、独学で稼ぐにはとんでもなく遠回りをして・・、

莫大な労力と時間がかかってしまうんですよね (´д`|||)

 

ネット上に転がっている情報というのは玉石混淆で、「古くて使い物にならないノウハウ」や「そもそも稼げないノウハウ」などもたくさん溢れ返っています。

そんな中で初心者の方が、「本物のノウハウ」だけをピンポイントで寄せ集めるのは、ほぼ不可能だと思います。

奇跡的にできたとしても、3年や5年はかかってしまうことでしょう。

 

だからこそ・・、

セルフバックで稼いだお金を、「優良教材」に投資することをオススメします。

教材費くらいはセルフバックでは簡単に稼げるので、「実質タダ」で手に入れられるようなものですから (*´ω`*)

 

じゃあ、どんな教材に投資したらいいのか?

それは【伝承】という教材で、実際に僕がどうやって稼いでいるのかを詳しく解説しています。

凡人の僕がブログ1つで月収300万円を稼いで、しかも時間の自由も得られる最強の手法を大公開しています。

 

購入する、しないに関わらず、下記の記事を読むだけでもかなり「資産型ブログ」の勉強になるので、ぜひ下記の記事を読んでみてくださいね。

(参照)⇒ https://ik-01.net/densyo

 

セルフバックに関するよくある質問

セルフバックに関するよくある質問

 

即日払いは可能か?

「すぐに報酬が欲しい」と思う気持ちはめっちゃ分かります。

ただセルフバックで即日払いができるかどうかはASPや案件ごとの条件次第で、実際は審査が挟まることが多いんですよね。

申し込み内容の確認や条件達成のチェックに数日〜数週間かかるのが一般的で、たとえばクレジットカードなら発行が確認されてから承認が確定します。

即日払いを狙うなら、まずASPの支払い条件や承認基準を細かく確認しておくのが安心です。

特定条件で早期振込に対応する例もありますが、それでも完全な即日というのは現実的には難しい場面が多いです。

しかも承認後の振込処理にもタイムラグがあり、口座に着金するまで数日かかることは珍しくありません。

だからこそ入金まで時間がかかる前提で計画的に進めることをおすすめします。

今月申し込んだ分は来月以降に入るかもしれない、と見通しを立てておけば、焦らず落ち着いて動けますよね。

仕組みを理解しておけば、セルフバックは十分に賢く活用できます。

 

報酬確定のタイミングは?

報酬が確定するタイミングは、セルフバックを使うときに気になりますよね。

基本は、申し込んだ商品やサービスの成立が確認されたあとに確定します。

たとえばクレジットカードなら、カードが実際に発行されて初めて報酬が確定するという流れです。

「いつ入るんだろう」と不安になるかもしれませんが、目安は数週間から数ヶ月です。

案件ごとに基準が違うので、申し込み前に承認条件や確定時期を必ずチェックしておくと安心ですね。

確定後の支払いは、ASPを通じて指定口座に振り込まれます。

締め日や振込日もASPによって差があるため、規約とスケジュールを最初に確認しておくと計画が立てやすいです。

着金まで少し時間がかかる前提でスケジュールを組めば、焦らずに進められますし、セルフバックをめっちゃ効率よく活用できます。

 

家族や友人の利用は可能か?

家族や友人がセルフバックを使うこと自体は可能ですが、いくつか大事な注意点があります。

セルフバックは本来、自分自身が商品やサービスを体験して報酬を受け取る仕組みです。

だからこそ、家族や友人が利用する場合でも名義やアカウントは必ず分けて運用する必要がありますね。

「一緒にお得に使いたい」と思うなら、まず各ASPの利用規約をよく確認してください。

家族それぞれが個別に会員登録し、本人名義の支払い方法で申し込むのが安全です。

同一IPアドレスの連続利用や同一クレジットカードの使い回しなど、規約に触れる行為は承認取消や報酬無効の原因になりやすいので要注意です。

ルールを守って正しく進めれば、家族や友人と一緒にセルフバックを安心して活用できますし、後からトラブルになるリスクもめっちゃ小さくできますよ。

 

【まとめ】セルフバックで稼いだ後は、アフィリエイトで稼ごう

セルフバック(自己アフィリエイト)で稼いだ後は、アフィリエイトで稼ごう

 

今回はセルフバックのやり方について解説してきました。

アフィリエイト初心者の方でも、セルフバックで稼いでいる人って意外と少ないのが実状です。

 

まずはセルフバックからスタートして、「お、ちゃんとネットで稼げるんだ♪」という実感を持つことはとても重要です。

ぜひぜひセルフバックで、実際に稼いでみてください。

 

最後にもう一度、オススメのASP5社を掲載しておきますね。

 icon-heart A8.net ・・・【セルフバック】

 icon-heart もしもアフィリエイト ・・・【本人申し込み】

 icon-heart afb(アフィビー) ・・・【セルフB】

 icon-heart バリューコマース ・・・【バリューポイントクラブ】

 icon-heart アクセストレード ・・・【アフィバック】

 

そしてくどいようですが、セルフバックで稼いだお金はムダ使いするんじゃなくて・・、

あなた自身に投資して、アフィリエイトで稼げるようになりましょうね。

 

コスパ最強の自己投資は、間違いなく下記の教材です (*´ω`*)

(参照)⇒ セルフバックで稼いだお金を何倍にも増やす

 

あなたが成功することを応援しています♪♪

 

こちらの記事も人気です (*´ω`*)
人気記事icon-chevron-circle-right アフィリエイトはPVが少なくても稼げる!倍々ゲームの快感を味わえ

人気記事icon-chevron-circle-right 【アフィリエイトコンサルの真相】128万円も支払った体験を激白

 

【無料】7大特典をプレゼントします

PAP

 

これまで700名以上の方が「21世紀の錬金術 最強ビジネスの教科書 PAP」を申し込んでくれて、嬉しい感想が続々と寄せられています (*´ω`*)

その中からいくつか紹介させてもらいますね♪♪

 

▼有料級情報が惜しみなく披露

▼内容の濃さにびっくり

▼痒いところに手が届く

▼ビックリと感動で涙が出た

▼内容はとても濃く、深く、共感できるもの

 

このページではとても紹介しきれないので、下記にまとめました。

⇒ 【朗報】読者さんから喜びの声が続々と!

 

ぜひあなたも「21世紀の錬金術 最強ビジネスの教科書 PAP」を手に取ってみてください。

そして「稼ぐための秘訣」を学んでいただけたらと思います。

PAP

※メルマガが不要な場合は、ワンクリックでいつでも解除できます。

 

登録後すぐにメールが届きます。

もしすぐ届かない場合は、「迷惑メールボックスの確認」をお願いします。
(※hotmail・icloudメールは届きにくいので、できれば他のメールでご登録ください。)

 

TOPに戻る

category/beginner

category/getting-started

category/earn

category/recommended

category/plot

category/others

category/blog

category/manner

category/not-earn

category/site

category/ad

category/review