【アフィリエイトで挫折しない】ドロ沼から抜け出す7つの特効薬

アフィリエイトで稼げないから挫折する アフィリエイト全般

※このコンテンツの無断引用を禁止します。なおサイト内のコンテンツにはプロモーションが含まれている場合があります。

この記事はこんな人に向けて書いています

 icon-heart 「アフィリエイトでぜんぜん稼げない。」

 icon-heart 「苦しいし、辛いし、泣きそうだし、今にも挫折しそう。」

 icon-heart 「挫折の危機をどうやって乗り越えたらいいの?」

ぴよ子
アフィリエイトで稼げなくて、もう挫折しそうだよ・・。
ふく先生
ワシも初心者の頃は、何度も挫折しそうになったもんじゃ。今稼いでおる者は全員、その苦しさを味わってきたんじゃよ。
ぴよ子
ふく先生はどうやって挫折の危機を乗り越えたの?
ふく先生
今にも挫折しそうなぴよ子のために、成功者が実践しておる「7つの方法」を教えてやるぞぃ。

 

僕も今でこそアフィリエイト一本でご飯を食べていますが・・、

何度も心を折られて、その度に挫折しそうになり、半泣きになりながら何とか耐えてきたというのが本音です。

特にメンタルが弱かったので、あまりのストレスで胃に穴が空いてしまったほどです・・(´д`|||)

 

 icon-heartそんなメンタルの弱い僕が、どうやって続けてきたのか?

 icon-heart なぜ挫折することなく、継続することができたのか?

 

「カッコ悪い体験談」と「ありのまま真実」と共に、ドロ沼から抜け出す7つの特効薬をお話していきます。

この記事を読んでもらって、あなたの心に少しでも「希望の光」が灯れば幸いです (*´ω`*)

 

アフィリエイトで挫折しやすい5つの理由

アフィリエイトで挫折しやすい5つの理由

 

成果が出るまでの時間が長い

成果が出るまでの時間が長いことは、アフィリエイトを始めた多くの人が最初にぶつかる大きな壁ですね。

最初は「すぐに結果が出るかも」と期待していた読者さんもいると思いますが、現実はそんなに甘くないです。

成果につなげるには、サイトやブログの立ち上げ、コンテンツの充実、SEOの土台づくりなど、やるべき工程がめっちゃ多いんですよね。

これらを整えて検索エンジンに評価され始めるまでには、どうしても時間がかかります。

この待ち時間に心が折れてしまう人も少なくありませんが、ここで大事なのは「長い目で見る」姿勢です。

短期の数字だけを追わず、まずは一年後や二年後の伸びを見据えて、淡々と積み上げることが大切です。

たとえば毎日少しでも記事を更新する、検索意図を学び直す、内部リンクを整えるなど、小さな前進を重ねていけば確実に力がつきます。

歩みが遅く感じても、昨日より一歩進んでいれば十分です。

結局のところ、アフィリエイトは時間が味方になるビジネスです。

時間がかかる事実を受け入れ、長期の視点でコツコツ続ける人ほど、あとから一気に報われます。

焦らず丁寧に育てていきましょう。

 

モチベーションが維持できない

モチベーションを保つのは、アフィリエイトを始めたばかりの読者さんにとって大きな課題ですよね。

最初は「すぐに成果が出るかもしれない」と期待して動き出しても、現実は結果が出るまで時間がかかることが多いんです。

この間に気持ちが落ちて挫折してしまう人も少なくありません。

だからこそまずは小さな成功体験を積み重ねることが大切です。

たとえば毎日少しずつ記事を書く、アクセスをほんの少しでも伸ばすなど、達成しやすい目標を設定しましょう。

小さくても達成感を味わえると、続ける力がめっちゃ湧いてきますよね。

それからアフィリエイトを始めた理由をはっきりさせて、いつも意識しておくことも効果的です。

「副収入を得たい」、「自分の知識を広めたい」など、自分の目的を思い出せばブレにくくなります。

結局のところ、モチベーション維持の要は目標設定と目的意識です。

この二つを軸にして日々の行動を積み上げていけば、続ける意欲をしっかり保てますし、結果にも着実につながっていきますね。

 

知識が不足している

SEOや技術の知識不足は、アフィリエイト初心者がつまずきやすい大きな理由のひとつですね。

成果を伸ばすには検索エンジン最適化(SEO)が欠かせませんが、専門的な考え方が多くて戸惑いやすいです。

SEOは、検索で自分のサイトを上位に押し上げるための工夫のこと。

たとえばキーワード選定を丁寧に行い、サイト構造を見直すことがめっちゃ重要ですよね。

ここが曖昧だと「どうして自分のサイトが見つからないんだろう?」と悩みが尽きません。

技術面の壁も大きいです。

サイトの立ち上げや運営にはそれなりの知識も必要で、分からないままだとデザインの微調整やトラブル対応が難しくなります。

解決策としては、ネットの無料教材を活用したり、初心者向けのオンライン講座で基礎を固めるのがおすすめです。

小さく学んで小さく試すを繰り返せば、手応えが積み上がって自信も育ちますよ。

SEOと技術の土台を少しずつ身につけていけば、アフィリエイトの成功に着実に近づけますね。

 

記事を書くのが難しい

ネタ切れやコンテンツ作成の難しさは、アフィリエイト初心者がぶつかる大きな壁ですよね。

最初はアイデアが湧くのに、だんだん「何を書けばいいのか分からない」と感じるのは自然なことですし、多くの人が通る悩みです。

ここを越えるには、まず自分の興味や得意分野を見直すのが近道です。

情熱を持てるテーマや実体験を記事に落とし込むと、オリジナル性が出て読者さんにも刺さりやすくなりますし、筆も進みやすいんですよね。

次に、他のブログやSNSを定期的にチェックしてトレンドを把握するのも効果的です。

関連キーワードを拾いながらリサーチを続けると、新しい切り口がめっちゃ見つかります。

さらに読者さんの質問や要望に耳を傾け、その答えを具体的に提示する記事づくりを意識してみてください。

悩みに直結した内容は信頼につながりますし、次のネタにもつながります。

こうした動きを積み重ねれば、ネタ切れの不安は薄れ、コンテンツを継続的に生み出せる体制が整っていきますね。

 

競争が激しい

競争が激しい市場への不安は、アフィリエイト初心者にとって大きな壁になりやすいです。

「自分が参入しても本当に結果を出せるのかな」と感じる読者さんも多いはずです。

とくに人気ジャンルは経験者がすでに強くて、新規参入では埋もれてしまいそうに思えるかもしれません。

でも激戦区でも勝ち筋はあります。

まずは自分の得意分野や強い興味に絞って、よりニッチなテーマを狙うのが効果的です。

ニッチなら競争がゆるみ、独自の視点や深い情報を打ち出しやすくなりますよね。

さらに競合のブログやサイトを丁寧に研究して、どんなコンテンツが支持されているのかを分析しましょう。

そこで見えた差分をもとに構成や切り口を改善すれば、しっかり差別化できます。

競争を怖がりすぎず自分の強みを生かして、コツコツ継続することが成功への近道です。

めっちゃ地味に見えても、この積み重ねが一番効きますよ。

 

【7つの特効薬】挫折しそうな人は試してみて!

【7つの特効薬】挫折しそうな人は試してみて!

 

メンタルの弱かった僕が、途中で挫折することなく、どうやって続けてきたのか?

血と涙と汗にまみれて編み出した「7つの特効薬」を紹介していきます。

あなたの現状に重ね合わせながら、「自分事」として読み進めていただければと思います。

 

過度に期待するのを止めよう

なぜ多くの人たちが、アフィリエイトで挫折してしまうのか?

そこにはいろんな理由があると思いますが、根底にあるのは「過度な期待」です。

 

特にこういう人たちは要注意です。

 icon-check-square-o すぐに稼げると思い込んでいる

 icon-check-square-o カンタンに儲かると思い込んでいる

 

最初にハッキリ言っておきますが・・、

アフィリエイトはラクして大金を稼げるビジネスではありません。

他の仕事と同じように・・って言うか、それ以上の努力と忍耐が必要になってきます。

 

もちろん大金を稼ぐことも可能ですが、そのためには相当の作業量をこなさなければいけません。

ここをきちんと理解しておかないと、成果が出ないとすぐに失望して、途中で挫折してしまうことになります。

 

どんなに才能のある人でも、アフィリエイトで稼げるようになるまでには、3ヶ月〜半年ほどはかかります。

まったくの初心者の方なら、半年~1年くらいかかるのが一般的です。

 

その稼げない時期に、いかに努力できるのか?

これによって、その後の収入が決まります。

 

だからこそ稼げていない今は、過度に期待するのは止めましょう。

それよりも「継続していくこと」に集中してください。

 

焦らなくても大丈夫です♪

少しずつでもいいんです♪♪

 

とにかく継続して、正しい知識さえ学べば、アフィリエイトで成功するのは難しくないんですから。

だからこそ、マイペースで頑張っていきましょう (*´ω`*)

 

金額目標ではなく、行動目標を掲げよう

アフィリエイトで挫折していく人に限って、無茶な目標を掲げている傾向があります。

初心者の方でよくいるのが、「月収100万円稼ぐのが目標です!」という人たちです。

 

ハッキリ言わせてもらいますが・・、

こんな目標を掲げていたら、挫折街道まっしぐらです・・(´д`|||)

ちょっと稼げない時期が続くだけで、「思ってたのと違う」と挫折してしまうからです。

 

アフィリエイトでいちばん難しいのが、「0⇒1」にする作業です。

なので初心者の方は、「初報酬を得るまでにどれだけ頑張れるか?」に目を向けた方が挫折しにくいんですね。

 

だからこそ、初報酬を得るまでは・・、

金額目標ではなく、「行動目標」を掲げるのがおすすめです。

金額目標は自分でコントロールできませんが、行動目標なら自分でコントロールできるからです。

 

例えば・・、

 icon-heart 1日2時間はアフィリエイトの作業をする

 icon-heart 一週間に3記事は書くようにする

 icon-heart 今週中には〇〇と△△を必ず終わらせる  …etc

 

そうやって確実に作業をこなしていけば、望む結果は後から付いてきます。

スポーツ選手などもそうですが、一流の人はみんな行動目標に落とし込んでいます。

 

望む結果を得るためには、どんな行動をすべきなのか?

 

その「行動」を目標として掲げて、目の前の作業を1つずつこなしていきましょう。

結局のところ、これがいちばんの近道なんですから (*´ω`*)

 

その道の専門家になろう

アフィリエイトは「初心者でも始める」ことができますが、「初心者のまま稼げる」ことはありません。

どんなビジネスであってもそうですが、初心者丸出しの人にお金を払おうなんて誰も思わないからです。

 

じゃあ、アフィリエイトで稼ぐためには、何をしていけばいいのか?

その答えは「読者さんに価値を提供」していくしかないのです。

 

例えば・・、

 icon-heart 悩んでいる読者さんに、その解決策を記事にする

 icon-heart 悩みを解決できる商品を教えてあげる

 icon-heart 商品選びで迷っている人に、参考になるレビュー記事を書く

 

こういうのも「価値」を提供していることになります。

読者さんからしてみれば、自分が欲しかったもの、必要としていることを教えてもらえた訳ですからね。

 

そしてそういう価値を提供するには・・、

あなたが「その道の専門家」になる必要があります。

 

「困っている読者さんに、専門家のあなたが教えてあげる」

この関係性を築くことができたら、アフィリエイトで稼ぐのはそんなに難しくありません。

 

もしかしたらあなたは、「その専門家になるのが難しいんじゃないの!」と思っているかも知れません。

でも専門家になるのって、実はそんなに難しいことじゃないんですよ。

その分野の本を10冊も読めば、それだけで十分専門家になれます。

 

そうやって学んだことを、あなたの言葉でブログ記事に書いていけばいいだけなんです。

これって、学校の勉強に比べたらめちゃくちゃ簡単ですよね (*´ω`*)

しかも無心で学んでいる時は、「挫折しそう」なんて思わなくなるという副次的な効果もあります。

 

専門家になる努力をすれば、ちゃんと稼げるようになるのがアフィリエイトです。

逆に言えば、そういう努力ができない方は、いつまでたっても稼げないままですよ。

 

実際に稼いでいる人に教わろう

アフィリエイトというのは、正しい知識を学んでコツコツ継続していけば、必ず稼げるようになるビジネスです。

ここで重要になってくるのが、「いかに正しい知識を学ぶか?」ということです。

ネット上には「間違った情報」や「古くて使えない情報」も溢れているので、注意が必要です。

 

ここだけの話なんですが・・、

実際に稼いでいる人に「正しい知識」を教えてもらうことができたら、もう半分成功したようなものです。

それは「今やるべきこと」が明確になって、迷いなく作業に打ち込めるようになるからです。

 

「このやり方で合ってるんだろうか?」と不安を感じながら作業するのと、

「この人が言ってるんだから間違いない!」と確信を持って作業するのとでは、もう天と地ほどの差がありますから。

 

じゃあ、そのお手本とする人をどうやって見つければいいのか?

僕がおすすめする方法は、気になる人のブログを片っ端から読んでいくことです。

そして下記のようなポイントをチェックしていきましょう。

 

 icon-check-square-o 主張に一貫性があって、思わず納得してしまう説得力があるか?

 icon-check-square-o ブログの中で「価値ある情報」を惜しみなく語っているか?

 icon-check-square-o 「業界の裏話」や「言いたくない本音」なども暴露しているか?

 icon-check-square-o 他と似たり寄ったりのブログになっていないか?

 icon-check-square-o お金にガツガツしていないか?

 icon-check-square-o 「この人は何か違う!」と何か光るモノを感じるか?

 icon-check-square-o ついつい他のブログ記事も読んでみたくなる

 

こんな人が見つけられたら、あなたはラッキーです (*´ω`*)

あとはその人のやり方を徹底的に学んで、真似していくだけでOKなんですから。

 

辞められない状況に追い込もう

かつての僕は借金まみれで、かなり追い込まれた状態でアフィリエイトを始めました。

絶対に失敗できない状況だったので、個別でコンサルを受けることにしました。

その金額は128万円。

 

もちろんそんなお金は手元になかったので、生命保険を解約して、無理やりコンサル費を捻出しました。

今考えたら、とんでもない暴挙ですよね・・(´д`|||)

生命保険を解約してコンサル費を捻出した

 

全財産を投げ打って始めたので、絶対に失敗することは許されません。

もし失敗してしまったら、家族を路頭に迷わせてしまいますから・・(´д`|||)

 

僕は基本「怠け者」なので、ついつい作業を先延ばしするクセがありました。

・「ブログを書くのが面倒臭いなぁ」

・「スポーツニュースを観たいなぁ」

・「今日は眠たいからやめておこうか」

・「1日くらいサボってもいいんじゃないか」

 

でも「やるしかない状況」に自分を追い込んだことで、そんな悠長なことを言ってる場合じゃなくなりました。

何が何でも結果を出さないといけないので、自然とアフィリエイトの作業を最優先するようになったんです。

 

「火事場のクソ力」という言葉があるように、人ってやるしかない状況に追い込まれると、もの凄い力を発揮するものです。

挫折しそうになった時も、「この道しか残されていない!」と自分に言い聞かせながら、歯を食いしばって作業することができました。

 

僕みたいに無謀なことはしなくてもいいですが・・、

「行動するしかないような状況」を作ることは、かなり有効な方法です。

余計なことを考えているヒマがないので、とにかく手を動かしていけるようになります。

 

学び続ける姿勢を持とう

学び続ける姿勢を持つことは、アフィリエイトで成功するためにめっちゃ大事です。

アフィリエイトは「簡単に稼げる」と見られがちですが、実際は日々の学びと成長が欠かせません。

たとえばSEOの最新動向を追い、効果的なコンテンツの作り方を吸収できれば、あなたのサイト評価は上がりやすくなります。

新しい知識が増えるほどスキルも磨かれて、結果として収益にもつながりやすいですよね。

小さな一歩を積み重ねれば確実に前に進めます。

オンラインコースや専門書を活用して、基礎からコツコツ深めていきましょう。

学んだことをすぐ実践して振り返る流れを作れたら、挫折を遠ざけられます。

学び続ける姿勢を保てば、アフィリエイトの成功にどんどん近づけます。

読者さんに価値を届けるためにも、今日の一歩を大切にいきたいですね。

 

短期目標を設定して達成感を得よう

短期目標を決めて達成感を積み上げることは、アフィリエイトで挫折しないためにめっちゃ効果的です。

多くの初心者は最初から大きな成果を期待しがちですが、現実はそう簡単じゃないですよね。

「こんなに頑張っているのに成果が出ない」と感じる読者さんもいるはずです。

だからこそ短期目標を用意して、小さな成功体験をどんどん重ねていくことが大切なんです。

たとえば「1週間で記事を3本書く」、「1か月でアクセスを10伸ばす」みたいに、具体的で達成しやすい目標を立ててみてください。

達成できれば手応えが生まれて、モチベーションを保ちやすくなりますよね。

さらに目標をクリアした時は自分をしっかり褒めるのも忘れないでください。

小さな成功が積み重なるほど自信が育ち、より大きな挑戦に踏み出す力がわいてきます。

短期目標を設定して達成感を味わう流れを習慣にできれば、アフィリエイトを長く続けやすくなりますし、結果にもめちゃくちゃつながっていきますね。

 

【経験者が本音で語る】ここで挫折するのは勿体ないのでは?

途中で挫折するのは勿体ない

 

ここまで挫折しない方法を7つ紹介してきました。

それらを読んであなたは、「よし、これから前を向いてがんばっていこう!」と思えましたか?

 

おそらく、そうは思えてないですよね・・( ̄◇ ̄;)

 

僕自身も稼げない頃に、何度も挫折しそうになった経験があります。

だからこんな「表向きな解決策」だけで、前向きになれないことくらいは分かっているつもりです。

 

ここからは苦難を乗り越えた経験者だからこそ語れる「本音」をお伝えしていきます。

あなたへのエールのつもりで、心を込めて書いていくので・・、

「近未来のあなたの姿」をイメージしながら、読んでいただければと思います (*´ω`*)

 

今は稼げなくても、一気に稼げるようになる

アフィリエイトというのは稼げるまで時間のかかるビジネスですが、ある一線を越えたところで、一気に稼げるようになっていきます。

 

実際にかつての僕も、最初の半年間は1円たりとも稼げませんでしたが、7ヶ月目に初報酬14,000円を得ることができました。

これはそれまでコツコツと書き貯めてきたブログが、少しずつ検索されるようになった結果です。

 

そしてその後はアクセスも収入もすごい勢いで伸び続けて・・、

1年後には月収100万円を達成することができたんです (*´ω`*)

 

1年後には月収100万円を達成することができた

 

なぜこんな風に一気に稼げるようになるのかいうと・・、

アフィリエイトというのは、1つひとつの作業が積み上がっていくタイプのビジネスだからです。

 

あなたが書いた記事というのは、ネット上に半永久的にストックされていきますよね。

そうやって集客してくれる記事がどんどん増えていくことで、ある一線を越えた時に一気に稼げるようになるのです。

この「ストック性」こそが、アフィリエイトの大きな魅力の1つです (*´ω`*)

 

しかもここまで来ると、どんどん作業がラクになっていきます。

それまで書き貯めた記事が、勝手に「集客 ⇒ セールス」してくれるからです。

あんまり大きな声では言えませんが、このikkiブログも「ほぼ放ったらかし」で稼いでいます。

過去に書いた記事が「集客⇒セールス」してくれる

 

もしかしてあなたは、今にも挫折しそうな状況なのかも知れません。

でも今までやってきた作業は、確実にストックされているのです!

 

ここで挫折するということは・・、

これまでアフィリエイトにかけてきた「時間」も「労力」も、ストックされた「資産」も、すべて捨ててしまうということを意味します。

もう少しで金脈に辿り着くかも知れないのに、それって勿体ないと思いませんか?

 

アフィリエイトほど魅力的なビジネスは他にない

ぶっちゃけ、アフィリエイトというのはメリットだらけのビジネスです。

どれほど魅力的なビジネスなのか、思いつくまま10個ほど挙げてみましょう。

 

 icon-heart ほとんどお金がかけずに始められる

 icon-heart 在庫をいっさい抱える必要がない

 icon-heart ありとあらゆる商品を扱える

 icon-heart いつでも好きな時に作業ができる

 icon-heart 人間関係に悩むこともない

 icon-heart 赤字になるリスクがない

 icon-heart 1つひとつの作業がストックされていく

 icon-heart 自動化との相性もピッタリ

 icon-heart 稼げる金額も大きい

 icon-heart 一生モノのスキルが身に付く

 

こうやって箇条書きにすると、「ふ~ん、凄いビジネスなんやね♪」と思うかも知れません。

でもほとんどの人は、「このビジネスモデルの本当の凄まじさ」を理解できていないんですよね。

 

どれほど凄まじいかビジネスモデルなのかというと・・、

いっさい在庫を抱えることなく、日本中のありとあらゆる商品(サービス)を扱えるのです!

「商品を仕入れて売る」という一般的なお仕事をしている人は、「そんなの反則やろ・・( ̄◇ ̄;)」と言いたくなるはずです。

 

しかもコツさえ掴めば、青天井に稼げてしまうんですよね♪♪

月収100万円越えの人なんてザラにいますし、ダメ人間の僕でさえ月収300万円稼げています。

個人でやっていて、月収が「億」という化け物もいます。w

 

それでいて自動化との相性もいいので・・、

「経済的な自由」だけじゃなく、「時間的な自由」も得ることができるんですよね。

 

 icon-heart お金をかけずに始められて、

 icon-heart 青天井に大きな金額を稼げて、

 icon-heart 時間的な自由も得られる♪♪

 

ぶっちゃけ、これほど最強のビジネスは、今のところアフィリエイトくらいしか見当たりません。

僕は不動産投資などもしていますが、ぶっちゃけリスクが大きい割りには利益が少ないので、あんまり魅力を感じてません。w

 

この「えげつない魅力」に気づいている人は、それほど多くいません。

だからこそ、アフィリエイトに目を付けている時点で、相当のビジネスセンスをお持ちだと言えるんですね。

 

まして、あなたは既にアフィリエイトに挑戦しているんでしょ?

これって、本当に幸運なことだと思います (*´ω`*)

 

アフィリエイト挫折に関するよくある質問

アフィリエイト挫折に関するよくある質問

 

アフィリエイトで挫折しそうになった時の対処法は?

アフィリエイトを始めたものの「もう挫折しそう」と感じる瞬間は、誰にでもありますよね。

そんな時は一度立ち止まって、なぜ始めたのか、その理由を思い出してみてください。

成果が出るまで時間がかかるのは普通の流れですし、焦らず長い目で見る姿勢がめっちゃ大切です。

次に、目標を小さく区切ってみましょう。

大きなゴールに圧倒されるより、達成しやすいステップを積み重ねた方が達成感が生まれて、気持ちも保ちやすいですよね。

さらに同じように頑張っている仲間とつながって情報交換や励まし合いができる環境をつくるのも効果的です。

そして休息も忘れずに。疲れたら一息ついて心身をリフレッシュすると、また前に進む力が戻ってきます。

アフィリエイトはマラソンのようなものです。

自分のペースを大事にしながら淡々と続けることが、結局いちばんの近道ですよ。

 

収益が出ない時の考え方とは?

収益が出ない時は「何をやっても結果が出ない」と感じますよね。

でもいったん立ち止まって、現状を落ち着いて分析することが大切です。

アフィリエイトは短期勝負ではなく長期戦です。

短期間に結果を求めすぎると挫折しやすいので、長い目で見る姿勢がめっちゃ大事ですね。

まず自分のサイトやブログのアクセス推移を確認して、どのコンテンツが受け入れられているのかを把握しましょう。

反応のある記事とない記事の差分を見るだけでも、改善のヒントが見えてきますよ。

SEO対策やキーワード選定が適切かも点検してください。

狙う検索意図と記事の内容が噛み合っているか、内部リンクやタイトルの作り方は適切かを見直すと精度が上がります。

成功しているアフィリエイターの事例から学ぶのも有効です。

構成や導線、訴求の切り口を観察して、自分のコンテンツに合う工夫だけ取り入れるといいですよね。

焦らず地道に磨き込みを続ければ、やがて成果につながります。

収益が出ない時こそ、冷静な分析と継続的な改善が鍵になりますよ。

 

【まとめ】挫折せずに続けたら、必ず成果を出せるビジネス

【まとめ】挫折せずに続けたら、必ず成果を出せるビジネス

 

ハッキリ言って、僕は自分に甘い男です。

昔から超がつくほどの三日坊主でした。

すぐに怠けたがります。

周りからは「人生の脱落者」と言われていました。

 

そんな僕が、どうやって続けていったのかについては・・、

アフィリエイトで稼ぐには継続が大切!120%習慣化できる3つの極意で詳しくお話しています。

アフィリエイトで稼ぐには継続あるのみ

アフィリエイトで稼ぐには継続が大切!120%習慣化できる3つの極意

 

この方法で辛抱強く続けていったことで、今では月収300万円を稼げるまでになりました。

何度も何度も挫折しそうになりましたが、「辞めなくて本当によかったなぁ」と心の底から思います (*´ω`*)

アフィリエイトは続けることさえ止めなければ、必ずゴールに辿り着ける

 

もちろん途中で作業が嫌になったり、疑心暗鬼になったりすることもあるでしょう。

でも、続けることだけは止めないで下さい。

 

別に僕のことなんて忘れてくれても構わないし、長期間休んでもOKです。

ただしアフィリエイトを勉強し、実践していくという姿勢だけは失わないでください。

 

そうすれば近い将来・・、

一生懸命がんばった自分に感謝する日が、必ずやってきますから。

 

今回の記事でほんの1mmでも、希望の光を灯せたら幸いです (*´ω`*)

あなたの成功を陰ながら祈っております。

 

こちらの記事も人気です (*´ω`*)
人気記事icon-chevron-circle-right アフィリエイトはPVが少なくても稼げる!倍々ゲームの快感を味わえ

人気記事icon-chevron-circle-right 【アフィリエイトコンサルの真相】128万円も支払った体験を激白

 

【無料】7大特典をプレゼントします

PAP

 

これまで700名以上の方が「21世紀の錬金術 最強ビジネスの教科書 PAP」を申し込んでくれて、嬉しい感想が続々と寄せられています (*´ω`*)

その中からいくつか紹介させてもらいますね♪♪

 

▼有料級情報が惜しみなく披露

▼内容の濃さにびっくり

▼痒いところに手が届く

▼ビックリと感動で涙が出た

▼内容はとても濃く、深く、共感できるもの

 

このページではとても紹介しきれないので、下記にまとめました。

⇒ 【朗報】読者さんから喜びの声が続々と!

 

ぜひあなたも「21世紀の錬金術 最強ビジネスの教科書 PAP」を手に取ってみてください。

そして「稼ぐための秘訣」を学んでいただけたらと思います。

PAP

※メルマガが不要な場合は、ワンクリックでいつでも解除できます。

 

登録後すぐにメールが届きます。

もしすぐ届かない場合は、「迷惑メールボックスの確認」をお願いします。
(※hotmail・icloudメールは届きにくいので、できれば他のメールでご登録ください。)

 

TOPに戻る

category/beginner

category/getting-started

category/earn

category/recommended

category/plot

category/others

category/blog

category/manner

category/not-earn

category/site

category/ad

category/review