※このコンテンツの無断引用を禁止します。なおサイト内のコンテンツにはプロモーションが含まれている場合があります。
「時間の切り売りをして稼ぐのに疲れた。 」
「仕事が忙しくて、家族と過ごす時間も持てない。」
「アフィリエイトを仕組み化したい。」
そんな訳で今日は、いかに少ない労力と時間で、効率よく稼ぐ方法をお話をしていきます。
いったん仕組み化してしまうと、あなたが寝ている間も、デートを楽しんでいる間も・・、
仕組みが勝手に稼いでくれるようになります (*´ω`*)
アフィリエイトの醍醐味はまさに仕組み化&自動化にあるんですよね。
「自由な人生を送りたい!」と思っている方は、ぜひぜひ参考にしてみて下さい。
アフィリエイトを仕組み化すれば「自由な人生」が手に入る
僕自身は「家族と一緒に過ごす時間を大切にしたい」という思いで、アフィリエイトに取り組んでいます。
それは貧乏生活が長くて、ずっと家族と過ごす時間を犠牲にして働いてきたからです・・(T_T)
なので寝る間も惜しんで働いて、月収1,000万円なんていうのはあまり魅力を感じません。
もちろんヤル気になれば月収1,000万円も達成できるんでしょうが、それは僕の求めている「自由な人生」じゃないんですよね。
僕が理想としてるのは・・、
「経済的にも」「時間的にも」「気持ち的にも」自由になることです (*´ω`*)
まずは「自由な人生」を実現させるために、僕が大切にしている考え方についてお話していきたいと思います。
少ない時間と労力で稼ぎたい
僕がアフィリエイトをしていく上で、いちばん重要視しているのが・・、
少ない時間と労力で稼ぐことです。
「どうしたら少ない作業時間で稼げるようになるのか?」
っていうことを常に考えながら、日々のアフィリエイトの作業をこなしているんです。
ここだけ聞いたら、「ただの怠け者やんけ」って思いますね。w
でも1人で作業している訳だから、できるだけ効率よく働かないと、必ずどこかで「頭打ち」になっちゃうんですよ。
僕の身体は1つだし、時間も労力も有限なんですから。
そもそも少ない作業でお金を稼げるなら、それに越したことはないと思いませんか?
1日8時間ひたすら働いて月100万円稼ぐのと、
1日2時間のんびり働いて月50万円稼ぐのと、
あなたならどっちを選びますか?
僕なら考えるまでもなく、後者の方を選びます。
だって単純にそっちの方が、労働対効果が高いから (*´ω`*)
のんびり2時間働いて月50万円稼いだ方が、仕事以外のことにも時間をたっぷり使えるので、プライベートも充実させることができます。
また余った時間を仕事に充てて、もう1つ2時間で月50万円稼げる仕組みを作ってもいいし、
「のんびり2時間働いて50万円」のところを、「ガッツリ1時間働いて50万円」にするのもいいかも知れません。
要は、労働対効果を高めていくことで・・、
自由な時間も増えるし、収入を拡大することもできるという訳です。
そのために仕組み化していく
労働対効果を高めていくのに必要なのが、「蓄積化」と「仕組み化」の2つです。
アフィリエイトというのは、特にそれがしやすいんですよね♪
どちらもそんなに難しいことをする訳じゃないので、1つずつ見ていきましょう。
まず「蓄積化」についてですが・・、
これは「1回やったらそれで終わり」といった仕事じゃなく、やったらやった分だけ積み重なっていくような仕事をしていくことです。
例えば、ブログの記事を書くというのも、蓄積化の1つですよね。
1度書いた記事というのは、半永久的にネット上に残り続けるので、ブログ記事が増えれば増えるほど、いろんな人の目に触れることになります。
1記事書くのにかけた時間と労力が、その後もずぅ~っと続いていくという訳ですね。
次に「仕組み化」について。
仕組み化っていうと難しく聞こえるかも知れないけど、要は・・、
パソコンが得意な「単純作業」や「ルーティン業務」は、どんどんパソコンに任せていくということです。
例えば、ステップメールを使うのもその1つです。
ステップメールというのは、予め用意しておいたメルマガを、決められた順番に送ってくれる自動配信システムのことです。
メルマガに登録してくれた瞬間に1通目、次の日に2通目、その次の日に3通目・・という具合に、自動でメルマガを送ってくれます。
これって、営業マンが何度も訪問して、セールスしてくれるようなイメージです。
リアルビジネスの場合は、営業マンがお客さんのところに出向いて、毎回同じようなセールストークをして商品を売っていきます。
ただしその営業マンを雇うのに30万円くらいの給料を支払わないといけないし、一人前の営業マンに育てるのも時間や手間がかかりますよね。
にも関わらず、その営業マンはすぐにサボります・・( ̄◇ ̄;)
でもアフィリエイトの場合は、その営業マンがやっている仕事を、ステップメールに置き換えることができるんですね。
365日24時間、年中無休で働いてくれますし、決められたことはミスなく完璧にやり遂げてくれます。
しかも僕が使っているMyASPというメルマガスタンドなら、月々かかる費用は10,000円ちょっとなので・・、
営業マンを雇う時の1/30くらいの費用しかかからないんですね。
仕組み化をしていけば自由になれる
ここまで仕組み化について、カンタンにお話してきました。
こういうことを少しずつ進めていくと、普通では考えられないことが起こってくるんですよね。
それは・・、
収入は右肩上がりで増えていくのに、作業時間が減っていくということです (*´ω`*)
最終的には、あなたが寝ていようが遊んでいようが、作り上げた仕組みが勝手に稼いでくれるようになります。
こういう状態になれば・・、
仕事よりも、人生の充実を優先できる
お金よりも、ゆとりある時間を優先できる
嫌な仕事はしなくてもいい
こんな感じで、人生の自由度がかなり上がります (*´ω`*)
もちろん好きなことだけして生きている訳じゃないですが、80%くらいは好きなことをして生きていける状態になります。
ただし最初に言っておきますが・・、
仕組み化するまでは、ぶっちゃけ大変です (;´д`)
最初の数ヶ月~1年は、時間も労力も思いっきりかけて、毎日の作用に没頭していく必要があります。
「その期間は収入ゼロでもいい」くらいに割り切って、集中的に仕組み化の作業をしていくのがいいと思います。
確かに最初は大変ですが、一度やってしまえばその後もずっと仕組み任せで稼いでくれるようになります。
最初に我慢して作業できる人だけが、将来「本当の自由」を手に入れることができるんですよね (*´ω`*)
アフィリエイトは仕組み化に向いている
ここまでアフィリエイトは仕組み化に向いているというお話をしてきました。
でも実は、仕組み化に向いているビジネスと、向いていないビジネスがあるんですね。
ここではその違いを見ていきましょう。
せどりや転売は、仕組み化に向いていない
せどりや転売というのは「仕入れて売るだけ」なので、初心者でも稼ぎやすいビジネスだと言えます。
なので「初心者はまず最初にせどりや転売を始めるべき」という風潮がありますが、僕としてはあまりオススメできません。
その理由は、ここまでお話してきた「仕組み化」に向いていないからです。
そもそも作業の手を止めると収入も途絶えてしまうビジネスなので、「蓄積化」にも向いていません。
また商品が売れる度に、梱包や発送しなければいけないので、「仕組み」も作りづらいんですよね・・(´д`|||)
もちろん外注化することで、少しは仕組みを作ることもできますが、ただでさえ利益率が低いのに、外注してしまったら美味しみも半減しちゃいます。
また在庫を抱えたり、大きな資金も必要だったり、すぐに安売り競争に巻き込まれたりと、それなりにリスクも大きいんですよね。
アフィリエイトは仕組み化に向いている
「仕組み化」にめちゃくちゃ相性がいいのが、アフィリエイトなんです。
極論を言ってしまえば、稼ぐために必要なのは・・、
『集客 × セールス』の2つです。
つまり、集客とセールスを「仕組み化」できれば、アフィリエイトは自動で稼げるようになるということです。
そしてそれはそんなに難しいことではないんですね。
まず集客については、「検索エンジン」「SNS」「有料広告」の3つを考えていく必要があります。
ここでは細かい解説は省略しますが、いずれも蓄積化&仕組み化しやすいものばかりです。
またセールスについては、先ほどお話したステップメールを用いることで仕組み化することができます。
最初はセールスのシナリオを考えたり、メルマガを1つひとつ書いたりと手間もかかりますが、一度出来上がったらあとは基本放ったらかしでOKです。
このようにアフィリエイトの作業というのは、1つひとつがとても仕組み化しやすいんですよね。
つまり、「本当の自由」を手に入れるには、もってこいのビジネスだということです。
アフィリエイトの仕組み化にチャレンジしよう
ここからは僕がおすすめする「仕組み化」についてお話していきます。
まずは「ikkiブログの全体像」をザックリ解説します。
このikkiブログには350を超える記事を書いていますが、その記事の最後には「無料プレゼント」を渡してメルマガに登録してもらえるようになっています。
「ブログ記事を読んで終わり」じゃなく、メルマガに登録してもらって「見込み客リストの獲得」をしている訳です。
(1)検索やSNSから、ブログ記事に辿り着いてもらう
(2)ブログを最後まで読んでもらう
(3)魅力的な無料プレゼントを用意しておく
(4)読者さんのメールアドレスを登録してもらう
(5)自動でステップメールが流れる(=自動でセールスできる)
という流れです。
ただほとんどの人はこの仕組みを作ることなく、「とにかく100記事を書かなくちゃ!」とか言ってブログ記事を書いてしまいます。
それって、穴の空いたバケツに水を注ぐようなものですから・・(´д`|||)
集客のためのブログ記事を書いていくのは、バケツの穴をふさいでからじゃないと、水(アクセス)がダダ漏れになっちゃうんです。
効率よく稼ぐためにも、この「アフィリエイトの仕組み化」が必要になってきます。
【仕組み化1】無料プレゼントを作成する
まずは無料プレゼントを作成していきます。
ここで大切なのは、「読者さんが思わず欲しくなるプレゼント」を作るということです。
この無料プレゼント出来次第で、その後のビジネスの展開が大きく変わってきます。
だからこそ情報の出し惜しみはせずに、有料級の完成度を目指して作ってください。
「無料プレゼントなのに、こんなことまで教えてくれるの?」と読者さんに思ってもらうことで、その後の有料商品の売れ方がぜんぜん変わってきます。
「無料でもこんなに凄いんだから、有料ならもっと凄いに違いない」と思って、信頼しているあなたから購入してくれるようになるんです。
無料プレゼントは一度作ってしまえばずっと使えるものなので、最初に気合を入れて良いものを作るようにしましょう。
【仕組み化2】無料プレゼントを受け取ってもらう
無料プレゼントが作り終わったら、ブログ記事の最後で読者さんにプレゼントします。
僕のブログ記事のでいうところの下記の部分です。
ブログを読んでいる読者さんというのは、たまたまブログ記事に辿りついてくれた一元さんに過ぎません。
そのまま放っておくと、その後また見に来てくれることはありません。
なので「メルマガに登録してくれたら、無料プレゼントを差し上げますよ~」という形で、メールアドレスを入力してもらって、今後もつながれるようにしておく訳です。が
プレゼントを渡す時は、下記の2点に気をつけて下さい。
読者さんのメリットが一目で分かる
読者さんの目につくバナーにする
ちなみに僕は、自動で記事下に定型文を入れられる「PRyC WP」というプラグインを使って、定型文としてすべてのブログ記事に最後に入れています。
【仕組み化3】ステップメールを作成する
わざわざメルマガ登録をしてくれる読者さんというのは・・、
「この人は、私の悩みを解決してくれるのかも?」と、あなたのことが気になり出している状態です。
そしてそれを確かめるために、あなたのメルマガに登録してくれた訳です。
なので、読者さんと信頼関係を築くために、メルマガでは「有益な情報」を発信していきましょう。
ここではステップメールという有料のサービスを使います。
ステップメールというのは、予め用意しておいたメルマガを、決められた順番に送ってくれる自動配信システムのことです。
メルマガに登録してくれた瞬間に1通目、次の日に2通目、その次の日に3通目・・という具合に、自動でメルマガを送ってくれる訳です。
つまり、年中無休で働いてくれる営業マンみたいなもんですね。
このステップメールを使って「有益な情報」を届けていく中で、読者さんと信頼関係を築いていけるかどうかがポイントです。
信頼関係をしっかり築いておけば、オススメの商品を紹介した時に、「待ってました!」とばかりに即買いしてくれるようになるからです。
ただ最初から完成されたステップメールを組むのはムリなので、まずは見よう見真似で、「信頼関係を築く→商品をオススメする」という流れのステップメールを用意してみて下さい。
後からいくらでも修正はできるので、肩肘張らずに気楽な気持ちで作っていきましょう♪
【仕組み化4】ブログ記事をコツコツ書いていく
先ほどの「集客の仕組み化」の全体像をもう一度確認してみましょう。
ここまでのステップで、「無料プレゼントを作る」→「ステップメールを用意する」という一連の流れが完成しました。
あとは集客用のブログ記事を書いて、アクセスを集めていくだけです。
集客用のブログ記事を書いていく際には、アフィリエイトはロングテールSEOで、安定的&長期的に稼げ!キーワード選定がとても大切になってきます。
アフィリエイトの仕組み化にはめちゃくちゃ重要な考え方なので、ぜひぜひ熟読しておいてください。
このように仕組み化はすぐにできるものではありませんが、頑張った暁には・・、
「経済的な自由」と「時間的な自由」が得られるという素晴らしい世界が待っていますよ (*´ω`*)
アフィリエイトの仕組み化に関するよくある質問
アフィリエイトの収入源とは?
アフィリエイトの主な収入源は広告収入です。
あなたが運営するブログに掲載した広告を経由して、訪問者が商品を購入したりサービスに登録したりすると収益が発生します。
クリック型アフィリエイトなら、訪問者が広告をクリックするだけで報酬が得られるため、比較的スタートしやすく収益化のハードルも低めです。
物販アフィリエイトは実際の購入が必要になりますが、その分一件あたりの単価が高いことも多く、まとまった収入につながりやすいのが魅力ですね。
また収入源をひとつに絞らず多様化しておくと、アクセスや季節要因に左右されにくくなり、安定した収益を確保しやすくなります。
こうした収入の仕組みを理解しておけば、自分に合った戦略を立てやすくなり、着実に成功へ近づけますよ。
アフィリエイトの収益を上げるためのコツ
アフィリエイトの収益を伸ばす近道は、まず「誰に届けたいのか」をはっきりさせることです。
発信相手を具体的に思い描き、その人たちが本当に知りたい情報を丁寧に用意していきましょう。
次は、読者さんの心に届くコンテンツづくりです。
「どうすれば興味を持ってくれるだろうか」と考えながら、役立つポイントを具体例と一緒に盛り込みます。
あわせてSEO対策も欠かせません。
狙うキーワードを自然に取り入れ、見出しや構成を整えることで検索から見つけてもらいやすくなりますよね。
広告の配置も工夫しましょう。
記事の流れを邪魔せず、読者さんが自然とクリックしたくなる位置に置くと反応が変わります。
最後は、数字を見ながらコツコツ改善です。
アクセス解析でどのコンテンツが効いているのかを確かめ、良かった点を伸ばしていけば、アフィリエイトの収益はしっかり積み上がっていきますよ。
【まとめ】アフィリエイトの仕組み化で成功を目指そう
ここまでアフィリエイトの蓄積&仕組み化についてお話してきました。
コツコツと積み上げていって仕組みを完成させると、あなたが寝ていても遊んでいても、その仕組みが稼いでくれるようになります。
そうすれば、「経済的にも」「時間的にも」「気持ち的にも」めちゃくちゃ自由になれますよね (*´ω`*)
これが僕のやっているアフィリエイトのやり方なんです。
「仕組みが稼いでくれる」なんていうと、「胡散くさい」とか「難しそう」と感じる人も多いかも知れませんが・・、
要は、蓄積化できるビジネスを選んで、手作業でやっていたことを1つずつパソコンに任せていくだけのことなんです。
具体的なアフィリエイトの仕組み化については、下記の記事で紹介しています。
⇒ アフィリエイトはブログ集客を仕組み化すれば、寝てても稼げるよ
もちろん最初から「ラクして稼げる」なんてありえない話で、仕組み化するまでは、時間も労力も必要です。
でも1つひとつの作業は、決して難しいことじゃありません。
なので、本気で「自由を手に入れたい!」と思っている方は、ぜひぜひ上記の記事を参考にしてみて下さい。
【無料】7大特典をプレゼントします
これまで700名以上の方が「21世紀の錬金術 最強ビジネスの教科書 PAP」を申し込んでくれて、嬉しい感想が続々と寄せられています (*´ω`*)
その中からいくつか紹介させてもらいますね♪♪
▼有料級情報が惜しみなく披露
▼内容の濃さにびっくり
▼痒いところに手が届く
▼ビックリと感動で涙が出た
▼内容はとても濃く、深く、共感できるもの
このページではとても紹介しきれないので、下記にまとめました。
ぜひあなたも「21世紀の錬金術 最強ビジネスの教科書 PAP」を手に取ってみてください。
そして「稼ぐための秘訣」を学んでいただけたらと思います。
※メルマガが不要な場合は、ワンクリックでいつでも解除できます。
もしすぐ届かない場合は、「迷惑メールボックスの確認」をお願いします。
(※hotmail・icloudメールは届きにくいので、できれば他のメールでご登録ください。)
⇒ TOPに戻る