アフィリエイトで稼ぐには「人気ブログ」を作れ【PV信者は危険】

PVに左右されないアフィリエイトの人気ブログ ブログ

※このコンテンツの無断引用を禁止します。なおサイト内のコンテンツにはプロモーションが含まれている場合があります。

この記事はこんな人に向けて書いています

 icon-heart 「読者さんに愛される人気ブログとは?

 icon-heart 「アフィリエイトで稼ぐ秘訣を教えて欲しい。」

 icon-heart 「なぜikkiのブログは人気があるの?」

ぴよ子
はぁ・・。アタシのブログって、何でこんなにも人気がないんだろ?
ふく先生
人気がなくて落ち込んでおるのか?ワシの秘密を教えてやろうか?
ぴよ子
それを教えてもらえば、アタシのブログのPV数もうなぎ登りね!
ふく先生
PV数が上がるのと、人気が出るのは、まったく別問題なんじゃよ。
ぴよ子
そうなの?!じゃあ、ふく先生の言う人気のブログって一体どういうことなの?

 

副業OKという会社も増えてきたこともあって、手軽に始められるアフィリエイトが人気を集めてますね。

ただ初心者の方のほとんどが・・、

「PV数を伸ばせば、稼げるようになる!」と盲目的に信じています。

 

今回は人気ブログの作り方とともに、PV信者の間違いについても、本音でお話していこうと思います。

 

アフィリエイトに適した人気のブログサービス5選

アフィリエイトに適した人気のブログサービス5選

 

WordPressブログ

WordPressはアフィリエイトブログを始めるなら本当におすすめです。

理由はシンプルで自由度が高く自分のブログを思いどおりにカスタマイズできるからです。

「自分だけのオリジナルブログを作りたい」と考えている人には特に魅力的です。

さらにSEOに強いのも大きなポイントです。

検索で上位を狙ううえで欠かせない要素をプラグインでサクッと整えられます。

利用者が世界中にいて情報やサポートが豊富なのも安心材料です。

「困ったときどうしよう…」となっても解決策が見つかりやすいです。

つまりWordPressの強みはカスタマイズ性とSEOの強さと情報量です。

アフィリエイトブログを成功に導く強力なツールになります。

 

はてなブログ

はてなブログはアフィリエイト初心者にとってかなり魅力的なんです。

いちばんの理由は初動アクセスの強さです。はてなブログは独自コミュニティがとても活発で、新しくブログを開設してもアクセスを集めやすい環境が整っているんです。

「始めたばかりのブログに誰も来てくれないかも…」と不安でも、その心配は小さめで済みます。

さらに、はてなブックマークのおかげで、読者さんが気に入った記事をブックマークすると他のユーザーにも広がりやすく、記事が注目されてアクセスが伸びやすいです。

加えてSEO対策にも強く、検索エンジンからの流入も期待できます。

つまり、はてなブログは初動からアクセスを集めやすい、アフィリエイトブログの心強い味方です。

 

Amebaブログ

Amebaブログはアフィリエイト初心者にとってコミュニティを作りやすいプラットフォームです。

SNS機能が充実していて他のブロガーと交流しやすく記事へのフィードバックももらいやすいです。

「初めてのブログで孤独かもしれない…」と感じていてもAmebaブログなら安心です。

さらに芸能人や有名人の利用が多くそのファンが集まりやすいのであなたのブログが注目される可能性も高まります。

操作は初心者にもやさしく記事投稿も簡単です。

つまりAmebaブログはコミュニティを味方にしながら楽しく効果的に運営できる環境が整っているので安心して始められます。

 

FC2ブログ

FC2ブログは多様なジャンルに対応できるのが大きな魅力です。

アフィリエイトを始めたい人にとって特定ジャンルに縛られず自由にコンテンツを作れるのは心強いです。

「何を書けばいいのかわからない…」と不安でもFC2ブログなら心配いりません。

たとえば旅行記や料理レシピやペットの日常まで幅広いテーマで投稿できます。

自分の興味や経験を活かしつつ読者さんにとっても面白い情報を届けられます。

さらにSEO対策も充実しているので検索で見つけてもらいやすくアクセス増加も期待できます。

多ジャンルに強いFC2ブログを活用すればあなたのアフィリエイト活動はぐっと広がります。

 

ライブドアブログ

ライブドアブログのいちばんの魅力は容量無制限なところです。

長く運営したい人や画像や動画をたっぷり載せたい人には大きな利点になります。

無料ブログの中には容量制限があって、特にアフィリエイトブログだとすぐ上限に達して困ることもありますよね。

でもライブドアブログならその心配はいりません。

「始めたばかりだし容量を気にせずどんどん書きたい」と考えている人には最適です。

過去記事も消さずに全部残せるので、ブログの成長を実感しやすいのも嬉しいところです。

さらにSEOの面でも使いやすく、検索上位を狙いやすい設計になっています。

容量無制限の強みを活かしてコンテンツを増やしていけば、あなたのブログはもっと多くの読者さんに届きやすくなります。

 

アフィリエイトで成功しやすい人気ジャンル5選

アフィリエイトで成功しやすい人気ジャンル5選

 

転職やキャリア関連

転職やキャリア系のジャンルって、アフィリエイトで成功を狙うならかなり有力です。

多くの人が「転職したいけど何から始めればいいの…?」と迷っているので情報ニーズが常に高いです。収益源は求人サイトや転職エージェントの紹介が中心になります。

なぜこのジャンルが人気かというと、常に新しい仕事を探す人がいて市場が動いているからです。

ネタが途切れにくいので更新もしやすいですし、タイムリーな話題を拾えばアクセスも伸ばしやすいです。

大事なのは信頼できる情報の提供です。

実際の転職経験者の声や具体的な成功事例を紹介すると、読者さんは「この情報は役に立つかも」と感じやすいです。

求人動向やキャリアアップのコツも旬なタイミングで発信すると興味を引き続けられます。

要するに、信頼性と最新情報の二本柱で攻めれば、このジャンルはアフィリエイトの成果につながりやすいです。

ブログの設計も合わせて整えれば、長く育てられる強いテーマになります。

 

結婚や恋愛系

結婚や恋愛系のジャンルはアフィリエイト初心者にもかなりおすすめです。

理由はシンプルで興味を持つ人が多く需要が高いからです。

婚活サイトや結婚相談所や恋愛指南書など紹介できる商品やサービスも豊富です。

「何から始めればいいのかな…」と迷っている読者さんは多いので、役立つ情報をまとめれば共感を得やすいです。

さらに結婚や恋愛は感情に寄り添う話題なので記事がシェアされやすく口コミでも広がりやすいです。

人生の大きなイベントに直結する分、購入意欲も高く収益につながりやすいのも魅力です。

成功のコツは具体的な体験談と実践的なアドバイスです。

たとえば婚活の成功体験や長続きするコツ、失敗しないサービス選びのポイントなどを丁寧に書くと読者さんにとって価値ある情報になります。

つまり読者さんの心に響くコンテンツをコツコツ積み上げれば、このジャンルはアフィリエイト×ブログの相性が良く収益化のチャンスを大きく広げられます。

 

食材宅配サービス

食材宅配サービスはアフィリエイトで成功を狙うときにかなり有望なジャンルです。

共働き家庭や忙しいビジネスパーソンにとって料理の手間を減らしつつ新鮮な食材を届けてもらえるのは本当に魅力的ですよね。

「料理する時間はないけど健康的に食べたい…」というニーズに直球で刺さります。

ここにアフィリエイトのチャンスがあります。

市場は伸びていて競争も激しめですが体験ベースのレビューで差別化できます。

実際に使って良かった点や気になった点を正直に書くと信頼されやすいです。

季節ごとのおすすめレシピや特定食材を使った簡単メニューを添えると読者さんの興味も引けます。

さらに各サービスの特徴や配達エリアや料金プランやスキップ可否などを比較した記事があると読者さんが自分に合うサービスを選びやすくなります。

こうした実用的な情報提供が信頼獲得の近道です。

まとめると食材宅配サービスは体験レビューと比較記事とレシピ提案を組み合わせることで読者さんに役立つコンテンツになり収益化もしやすいジャンルです。

コンテンツの型を作って継続すれば安定して伸ばしていけます。

 

ネット回線関連

ネット回線の需要はアフィリエイトでもかなり狙い目ですよ。

今はリモートワークやオンライン学習が当たり前になってきていて「ネットが不安定だと生活が不便かも…」と感じる人が増えています。

だからこそ、回線の選び方や契約のコツを丁寧にまとめたブログは読者さんにとって価値が高いです。

進め方としては、プロバイダごとの特徴や料金プランの比較、実際の口コミをわかりやすく整理するのが基本です。

地域ごとの提供状況やキャンペーン情報をタイムリーに載せておくと、読者さんが自分に合う回線を選びやすくなります。

大事なのは情報の正確さと更新の速さです。

数字や条件は必ず最新に見直し、変更点があればすぐ反映します。

こうした実用的な情報提供を続ければ、読者さんの生活を便利にしながらアフィリエイトの成果にもつながります。

 

引っ越しサービス

引っ越しサービスのニーズはアフィリエイト初心者にとってかなり魅力的なジャンルです。

引っ越しは人生の大イベントだから情報を探す人が多いんですよね。「どの業者が信頼できるのか…」と迷う人も多いです。

だからこそ業者の比較やレビュー、費用を抑えるコツをわかりやすくまとめると読者さんの関心をしっかりつかめます。

梱包のやり方や不用品の処分、新居のインテリア選びまで関連テーマも広く書けるのでアフィリエイト案件にもつなげやすいです。

さらに引っ越しシーズンの春や秋に合わせて記事を準備しておくとアクセスが伸びやすいです。

地域ごとの相場やキャンペーン情報もタイムリーに更新すると信頼度がぐっと上がります。

要するにニーズを的確に捉えて読者さんに役立つ情報を丁寧に届けることが、引っ越し系アフィリエイトブログで成果を出す近道です。

 

読者さんに愛される「人気ブログ」を作ろう

人気ブログの作り方

 

負ける戦いだと分かり切っているのに、わざわざ竹やりを持って戦争する必要はありません。

僕たち弱者は、もっと確実に幸せになれる方法を考えないといけないのです。

 

それこそが、「読者さんに愛されるブログを作る」という戦略です。

これこそが僕たち凡人に残された「唯一の道」だと言えるでしょう。

 

愛される人気のブログを作れば、アクセス集めに必死にならなくても稼げるようになります。

「今と同じアクセス数だったとしても、どうやれば稼げる金額を増やせるのか?」を考えていきましょう。

ここからはそんな「人気のブログ」の作り方を解説していきます。

 

【人気ブログの作り方1】あなた自身を売り込もう

ただ闇雲に数を追いかけるよりも・・、

「毎日読みに来てくれる50人の読者さん」を集めることを意識しましょう。

 

あなたのことに興味のない1,000人を集めるよりも、こっちの方が確実に稼ぐことができます。

1日に50人くらいなら、初心者の方にでも現実的な数字だと思います。

 

で、そのためには何をすればいいのか?

めちゃくちゃ大事なことなんで、小さい文字でこっそりお伝えしますね。

濃い読者さんを集めるためには、「あなた自身」を売り込んでいって下さい。

 

巷の99%のアフィリエイターは、商品を売ることばかりを考えています。

だからぜんぜん稼げないんですよね・・。

アフィリエイトで売るべきは、商品ではなく「あなた自身」なんです!

 

あぁ、また企業秘密を喋ってしまったぁ~( ̄◇ ̄;)

 

あなたが読者さんの立場になった時のことを思い出して下さい。

商品のばかり売り込んでくるブログって、ハッキリ言ってウザいでしょ?

そんなブログから商品なんて買わないはずです。

 

でも・・、

・「このブログは分かりやすいなぁ」

・「この著者が言ってることは説得力があるなぁ」

・「この記事はめちゃくちゃ役になったなぁ」

・「あまり表には出てこないような情報だなぁ」

 

と感じるブログに出会ったら、他の記事ももっと読んでみたくなりませんか?

そういうブログだけが、読者さんの記憶に残るのです。

ここがアフィリエイトで稼ぐ上で、とても重要なポイントなんですよね。

 

で、それを実践するのに、いちばん効果的なのが、「あなた自身を売る」という戦略なんです♪♪

 

ブログやメルマガのあちこちで・・、

 icon-heart いつも考えていること

 icon-heart 大きな声で言えないような心の声

 icon-heart あなたを売り込むメッセージ

 

をどんどん発信していって下さい。

そうすれば、本当の意味での「人気のブログ」を作っていくことができます。

これさえできれば、アフィリエイトで稼ぐのは簡単です。

 

【人気ブログの作り方2】ちょっと良くなる提案をしよう

読者さんがネットで情報を探しているのは、何かを得たい(=リターンが欲しい)からです。

だからこそ、あなたは「このブログを読めば、そのリターンが得られますよ♪」という風に、具体的な方法をブログ記事に書いていく訳ですよね。

 

で、この時に注意して欲しいのが、「リターンの大きさ」です。

かつては大きなリターン(ハイリターン)を提示した方が、読者さんの反応が取れていました。

「1億円を稼ぐ」とか、「モデルみたいな彼女を作る」とか、「大富豪になる」とか・・。

 

でもハッキリ言って、そういう時代はもう終わりました。

ここ最近で人気を集めているのは、逆に「ローリターン」の方なんです。

 

「ちょっとした成果を得よう」という風に提示した方が、読者さんの反応が取れやすい傾向があるんです。

今、とんでもなく重要な情報をシェアしましたよ (*´ω`*)

 

これはみんなが、「確実な成果が欲しい」と思うようになったからです。

今の読者さんは、めちゃくちゃ現実的です!

「これなら自分でも確実に手に入れられる!」と思えるような、「ちょっとした成果」を提示しないと、興味を持ってもらうことすらできないんですよね。

 

「どうせアフィリエイトをやるなら、1億円稼ごうよ!」なんていう提案は、ウザいと思われて終わりです。

「アフィリエイトで月に5万円を確実に手に入れましょ♪」と、自分でイメージできることしか、心に響かなくなっているんですね。

 

だからこそ、あなたがブログ記事を書いていく際には・・、

「私には無理な話だわ」と読者さんにスルーされないような、ローリターンの提案をしているかどうか?

このことを必ずチェックするようにしてください。

 

【人気ブログの作り方3】売上につながる仕組みを作ろう

ブログというのは、「待ちのメディア」です。

読者さんが見に来てくれるのを、ただ待つことしかできないんですよね。

 

なので、いくら濃い読者さんを50人集めたとしても、その人たちもいずれは見に来てくれなくなる可能性が高いんです。

読者さんも忙しい毎日を送られていますからね・・。

 

なので、その濃い読者さんたちと、いつでも連絡を取れる形にしておきたいのです。

もっと具体的に言えば、あなたのメルマガに登録してもらうことを考えましょう。

 

読者さんのメールアドレスさえ分かれば、こちらが連絡したい時にいつでもメールを送ることができますよね。

この「濃い読者さんとつながっている」という状態を作ることが、安定的に稼ぐためにもっとも重要なことなんですね。

 

 icon-heart ただひたすら新しい記事を更新するだけのブログ (;´д`)

 icon-heart 濃い読者さんのメールアドレスがどんどん貯まっていくブログ (*´ω`*)

 

どちらが稼げるかは、言うまでもありませんよね。

そういう資産になるブログの作り方は、下記の記事で詳しく解説しています。

ブログアフィリエイトは仕組み化して稼ぐ

アフィリエイトはブログ集客を仕組み化すれば、寝てても稼げるよ

アフィリエイトはブログ集客を仕組み化すれば、寝てても稼げるよ

 

【要注意】”PV数が多い”のが人気ブログじゃない

【要注意】"PV数が多い"のが人気ブログじゃない

 

「PV数を伸ばせば、稼げるようになる!」

これって人気ブロガーや実力のあるアフィリエイターたちにとっては、間違いのない「真理」なんですよね。

 

でもこれから初心者の方が、同じことをやってしまうと・・、

「いばらの道」を進むことになってしまいます (´д`|||)

 

その結果として、「アフィリエイトを始めたけど、ぜんぜん稼げない」という人たちが後を絶たないんですよね。

そんな悲劇を招かないためにも、今回のお話を頭の片隅にでも置いといてもらえればと思います。

 

数で勝負できるのは、一部の超人気ブロガーだけ

副業でアフィリエイトを始める人にとって、PV数を追いかけるだけの戦略は「いばらの道」です。

みんなが同じことを考えてるから、競争が激しくなる一方なんですよね・・(´д`|||)

 

グーグルアドセンス(クリック保証型の広告)で稼ごうと思った時、1PV=0.3円くらいが平均だと言われています。

それを聞いただけで、僕の場合モチベーションがダダ下がりになってしまいます・・(´д`|||)

 

ただ頑張り屋さんのあなたは、1年、2年とブログ記事を更新していって、苦労した暁に1万PVに達したとしましょう。

それで稼げる金額は、たったの3,000円です。

うわっ!やっぱ僕には無理ですわ。w

 

趣味でブログを書いているだけなら、3,000円でも稼げればラッキーかも知れません。

でも副業として本気で取り組んでいるなら、少なくとも20万円くらいは稼ぎたいものです。

そうなると、単純計算で60万PV以上は必要になってきますよね。

 

60万PVなんていうと、超人気ブロガーの域に達しないといけない訳ですから・・(´д`|||)

超人気ブロガーになれるくらいの覚悟を持ち合わせていますか?

 

組織で戦っている企業の「力技」には勝てない

数で勝負しようと思ったら、一部の超人気ブロガーたちとパイの奪い合いをしなくてはいけないのは、先ほどお話した通りです。

それだけでも大変なのに、あなたにはさらに強力なライバルがいるのです。

 

それは、組織ぐるみで戦っている企業です。

彼らは「お金」も「マンパワー」も豊富に持ち合わせていて、それらを惜しみなく投入してきます。

あなたが5記事書く間に、マンパワーにモノを言わせて50記事くらい平気で投稿してきます。

 

また狙っていたキーワードでやっと上位表示できたかと思っても、アッという間に真似されて、「力技」で上位表示を勝ち取っていきます。

彼らは上位表示させる方法を熟知している、SEOのプロ集団なんですよね・・(´д`|||)

 

僕たち個人ブログが、そんな強大な企業とまともに戦っても、まず勝ち目はありません。

竹やりで、アメリカの最新兵器に立ちむかようなものですから・・。汗

 

数で勝てないんだったら、それ以外で勝負するしかないのです。

ここで頭を使えるかどうかで、稼げる金額が決まってきます。

 

上位表示しても稼げないブログだらけ

仮にめちゃくちゃ頑張って、あなたが企業に対抗できるくらい、ブログ記事を書きまくったとしましょう。

そしてあなたの記事が運よく上位表示され続けました。

 

それでも稼げるとは限らないのです (´д`|||)

 

ほとんどの人は勘違いしていますが・・、

「上位表示された = 稼げる」ではないのです!

 

・・っていうのも、上位表示されたということは、読者さんが訪問してくれる確率が上がるというだけだからです。

その読者さんが、広告をクリックしてくれたり、商品を買ってくれるとは限らないのです。

 

もっとハッキリ言うと・・、

どこの馬の骨だか分からない人がオススメしている商品なんて、誰も買わないんです!

 

これは逆の立場になって考えてみたら、すぐに分かると思います。

あなたが調べごとをするために、検索した時のことを思い出してみて下さい。

上位表示されている記事を読んで・・、

 

 icon-heart その人のことを信用しますか?

 icon-heart その人のブログから商品を購入しますか?

 

しないでしょ?(*´ω`*)

それが答えなんです。

 

キーワードをいっぱい詰め込んで、タイトルも工夫して、SEO対策もバッチリで、上位表示させることはできた。

でもそれだけのことで、読み手の心にはぜんぜん響いていない訳です。

ここがアフィリエイトで稼ぐ上で、最も重要な部分です。

 

実際に検索してみて、上位表示されている記事を読んでみて下さい。

あなたの心に響く記事なんて、ほとんどないことに気づくはずです。

 

確かにPV数が上がることで、広告をクリックしてもらう確率は上がるでしょう。

それでも、たった「1PV=0.3円」でしかないのです。

 

しかもコレって、強力なライバルたちに打ち勝ったと仮定しての話なんで・・、

数を追い求める戦略が、どれほど消耗戦なのかが分かっていただけると思います。

 

人気のアフィリエイトブログに関するよくある質問

人気のアフィリエイトブログに関するよくある質問

 

初心者に人気のブログサービスは?

初心者向けの人気ブログサービスを選ぶなら手軽さと機能性を押さえておくといいです。

WordPressは自由度が高くデザインや機能を自分好みにカスタマイズできるのが魅力です。

ただし初期設定に少し手間がかかるので技術に自信がない人にはやや敷居が高いかもしれません。

一方ではてなブログやAmebaブログは初心者でもかんたんに始められて特にAmebaブログはコミュニティ機能が充実しているので他のブロガーと交流しやすく初動のアクセスも期待できます。

FC2ブログは多様なジャンルに対応していて特定のテーマに特化したブログを作りたい人にも向いています。

それぞれ特徴が違うので目的やスタイルに合うサービスを選ぶことが大切です。

 icon-heart 趣味としてブログを始めたい ⇒ 無料ブログがおすすめ

 icon-heart 長期的にブログで稼ぎたい ⇒ WordPressがおすすめ

 

収益化までの時間はどのくらい?

収益化までどのくらいかかるのかはアフィリエイト初心者にとって大きな疑問ですよね。

一般的には数か月から一年くらい見ておくと安心です。

最初のうちはブログの立ち上げやコンテンツの充実が最優先です。

「なかなか結果が出ない…」と感じてもそれは普通のことです。

焦らず地道に積み上げるのが近道です。

収益化にはまずアクセスを増やすことが不可欠です。

SEO対策で検索上位を狙いつつSNSで露出を増やしましょう。

読者さんのニーズに合った記事を継続して出していけば少しずつアクセスが伸びて収益化が現実味を帯びてきます。

最終的には継続的な改善と学びの積み重ねです。

時間には個人差がありますがコツコツ続ければちゃんと結果は出ます。

 

【まとめ】PV数を追いかけるより、人気ブログを作れ

アフィリエイトは人気ブログを作れば稼げる

 

ここまで「人気ブログの作り方」を解説してきましたが、これこそがアフィリエイトで稼ぐ秘訣と言っても言い過ぎではありません。

ザッとおさらいしておくと・・、

 

 icon-heart あなた自身を売り込む

 icon-heart ちょっと良くなる提案をする

 icon-heart 売上につながる仕組みを作る

 

これらの施策をせずにPV数を追いかけても、穴だらけのバケツに水を汲んでいるようなものです。

あなたの努力はすべて「ダダ漏れ状態」になっているんですね・・(´д`|||)

 

なので、上記のことをコツコツと実践していきながら、徐々にブログ記事を書き貯めていく(アクセスアップを狙っていく)のがオススメです。

そうすれば日々の努力がムダにならずに、アフィリエイト報酬となって返ってきますから (*´ω`*)

 

こちらの記事も人気です (*´ω`*)
人気記事icon-chevron-circle-right 【セルフバックは簡単】自己アフィリエイトならサルでも3万稼げる

人気記事icon-chevron-circle-right アフィリエイトの始め方&手順を解説【120%稼げる保証付き】

 

【無料】7大特典をプレゼントします

 

これまで700名以上の方が「21世紀の錬金術 最強ビジネスの教科書 PAP」を申し込んでくれて、嬉しい感想が続々と寄せられています (*´ω`*)

その中からいくつか紹介させてもらいますね♪♪

 

▼有料級情報が惜しみなく披露

▼内容の濃さにびっくり

▼痒いところに手が届く

▼ビックリと感動で涙が出た

▼内容はとても濃く、深く、共感できるもの

 

このページではとても紹介しきれないので、下記にまとめました。

⇒ 【朗報】読者さんから喜びの声が続々と!

 

ぜひあなたも「21世紀の錬金術 最強ビジネスの教科書 PAP」を手に取ってみてください。

そして「稼ぐための秘訣」を学んでいただけたらと思います。

※メルマガが不要な場合は、ワンクリックでいつでも解除できます。

 

登録後すぐにメールが届きます。

もしすぐ届かない場合は、「迷惑メールボックスの確認」をお願いします。
(※hotmail・icloudメールは届きにくいので、できれば他のメールでご登録ください。)

 

TOPに戻る

category/beginner

category/getting-started

category/earn

category/recommended

category/plot

category/others

category/blog

category/manner

category/not-earn

category/site

category/ad

category/review