※このコンテンツの無断引用を禁止します。なおサイト内のコンテンツにはプロモーションが含まれている場合があります。
「アクセスは集まるのに、アフィリエイトで稼げない。」
「いくらブログを書いても、アフィリエイトで稼げない。」
「アフィリエイトで効率的に稼ぐ方法を知りたい。」
アフィリエイトのブログというのは、闇雲に書いていっても、稼ぐことはできません。
ブログを書く際には、その「役割」を明確にしておく必要があるんですね。
しっかり役割分担しておくことで、「自動で稼ぐ仕組み」を作ることもできちゃいます (*´ω`*)
そんな訳で今回は、ブログにどんな役割を持たせて、具体的にどう書いていくのか?というお話をしていきます。
アフィリエイトで稼ぐためには「2種類の記事」を書き分けよう
ほとんどの人は「思いついたこと」や「書きたいこと」をそのままブログに書いています。
その結果、「ぜんぜんアフィリエイトで稼ぐことができない・・(;´д`)」と、頭を抱えることになるんですよね・・。
ハッキリ言って、そんなブログの書き方を続けていったところで、いつまで経ってもアフィリエイトで稼ぐことはできませんよ!
あなたの大切な時間と労力をムダにしないためにも・・、
ブログでは、「2種類の記事」書き分けて、その役割を明確にしていきましょう。
①集客記事(ブログ全体の90%)
②成約記事
①で読者さんを集めて、②に誘導して購入に結びつける。
効率的に稼ぐためには、この導線(道すじ)を作っていくことが大切なんですね。
ここからは、それぞれの「役割」について、詳しくお話していきます。
【集客記事】で読者さんを集めよう
「集客記事」と一口に言っても、その役割は3つあります。
(1)検索エンジンから集客する
(2)読者さんの悩みを解消してあげる
(3)成約記事に誘導する
どれも大切な役割になりますので、1つずつ順番に見ていきましょう。
(役割その1)検索エンジンから集客する
まずは検索エンジンから、あなたのブログに集客します。
その際に考えてないといけないのは・・、
「読者さんがどんなキーワードを使って検索するのか?」ということです。
キーワードの選び方については、下記で詳しく解説しています。
ここが間違っているとまったく集客できなくなるので、初心者の方はぜひぜひ確認しておいてください。
⇒ 【キーワード攻略法】アフィリエイトで非常識なほど稼ぐための極意
読者さんが検索するであろうキーワードを先取りして、読者さんが満足する内容を書いていくことが何よりも重要です。
読者さんに喜んでもらうことで、あなたのアフィリエイトブログはどんどん育っていき、自然と上位表示されるようになってきます。
そうすれば、いつも安定して検索エンジンから集客できるようになります。
(役割その2)読者さんの悩みを解消してあげる
アフィリエイトで何よりも大切なのは・・、
「キーワード(=読者さんの悩み)」と「ブログの内容(=その解決法)」を一致させることです。
つまりあなたのブログには、「読者さんの悩みに対する解決策」を書いていく必要があるんですね。
例えば、今読んでいただいているこの記事では・・、
「アフィリエイト ブログ 稼ぐ」というキーワードを狙って書いています。
「このキーワードで検索する読者さんは、何に困っているのかな?何を求めているのかな?」という風に考えます。
そして、その「解決策」を書いていってる訳ですね。
ここで価値を感じてもらうことができれば・・、
あなたに対して興味を持ってくれたり、ファンになってくれたりする訳です。
(これがないと、あなたのブログはスルーされて終わりです。)
(役割その3)成約記事に誘導する
そもそも検索エンジンから集めた読者さんというのは、購買意欲なんて持っていない人がほとんどです。
その人たちを「いかに成約記事に誘導するか?」ということに知恵を絞りましょう。
誘導する際には、商品のメリットを伝えたり、その商品を使うことでどんな未来を手に入れられるのか?などを伝えながら、商品に対する「興味づけ」をしていくのが自然ですね。
ちなみに(2)での満足度が高かったら、「あなたがオススメする商品って、どんなものなんだろう?」と思って、続きを読んでくれる確率は高まります。
【成約記事】で商品を買ってもらおう
ここまできたら、購入してもらう段階にかなり近づいてきました。
あなたがアフィリエイトで稼ぐために、もうひと頑張りしましょう♪
(1)商品の魅力を伝えて、購買意欲を高める
(2)LPに誘導して購入してもらう
こちらの役割についても、順番にお話していきますね。
(役割その1)商品の魅力を伝えて、購買意欲を高める
ここでは読者さんの「買いたい!」という気持ちをググっと高めていく必要があります。
そのためにも、「その商品がいかに役に立つものなのか」を伝えることに知恵を絞っていきましょう。
僕は個人的には、「これは最高ですよー!」とテンション高めに伝えるのはオススメしません。
それよりも「その商品を購入することで、どんな幸せな未来が得られるのか?」を語っていく方がいいと思います。
人っていうのは、商品の効果やスペックなんかよりも・・、
「それを購入したらどうなるのか?」という自分の未来の姿を想像して、モノを買うからです。
(役割その2)LPに誘導して購入してもらう
商品の魅力を十分に伝えるだけでは、「よし、これを買おう!」という風にはなりません。
それは商品を購入することに対して、まだ心のブレーキをかけているからです。
ここで読者さんの気持ちを、いかに理解できるかがポイントです。
疑問に思ってることや、不安に感じていることを、1つひとつ丁寧に取り除いてあげましょう。
また「実際に使ってみた時の体験談」なども有効です。
こうして購買意欲が高めつつ、ブレーキを外した状態で、商品のLPを見に行ってもらいましょう。
【まとめ】ブログの役割分担をすれば稼ぐことができる
ここまでブログの役割と、商品が購入されるまでの大まかな流れについてお話してきました。
この導線を作り上げることで、自動販売機みたいにアフィリエイトで稼ぐことができるようになります。
ザッとおさらいしておくと・・、
①集客記事の役割
検索エンジンから集客する
読者さんの悩みを解消してあげる
成約記事に誘導する
②成約記事の役割
商品の魅力を伝えて、購買意欲を高める
LPに誘導して購入してもらう
これがアフィリエイトのブログで、効率良く稼ぐための導線です。
こうして言われてみたら、めちゃくちゃシンプルな話でしょ?
こんなにシンプルなことなのに、多くのアフィリエイターやブロガーは出来ていないのが現状なんですよ。
あなたは今日から、2つのブログ記事を書き分けて下さいね。
そしてあなたのブログに、「稼ぐための導線」を作っていきましょう。
「稼ぐための導線」を作ることができたら、アフィリエイトで大きく稼ぐことも夢じゃないですよ (*´ω`*)
【無料】1,500円の電子書籍をプレゼントします
これまで700名以上の方が「21世紀の錬金術 最強ビジネスの教科書 PAP」を申し込んでくれて、嬉しい感想が続々と寄せられています (*´ω`*)
その中からいくつか紹介させてもらいますね♪♪
▼有料級情報が惜しみなく披露
▼内容の濃さにびっくり
▼痒いところに手が届く
▼ビックリと感動で涙が出た
▼内容はとても濃く、深く、共感できるもの
このページではとても紹介しきれないので、下記にまとめました。
ぜひあなたも「21世紀の錬金術 最強ビジネスの教科書 PAP」を手に取ってみてください。
そして「稼ぐための秘訣」を学んでいただけたらと思います。
※メルマガが不要な場合は、ワンクリックでいつでも解除できます。
もしすぐ届かない場合は、「迷惑メールボックスの確認」をお願いします。
(※hotmail・icloudメールは届きにくいので、できれば他のメールでご登録ください。)
⇒ TOPに戻る